チロル*゚・さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2013/9/1 0:15
- 銀魂妄想その他諸々
-
- コメント(1)
- 閲覧(36)
-
-
※腐った内容が含まれるかもしれない。映画のネタバレもあるかもしれない。苦手な方はまわれ右推奨。
銀魂完結編を再び観てきました。
もう、何度観ても思うことは一緒。万事屋が大好き。
5年後銀ちゃんには、せめて幸せに眠って欲しいなと願うばかり。
あの後、少しでも新八と神楽には会えたのだろうか。ちゃんと、「おかえり」と「ただいま」をあの3人は言えたのだろうか。ちゃんと笑顔で別れられたのだろうか。…妄想とか願望が入り混じって涙腺が今にも崩壊しそうです。
真選組と万事屋が共闘する場面も、相変わらず素敵だったなぁ。近藤さんと新八、沖田と神楽、銀ちゃんと土方、それぞれ戦い方が少しずつ違ってて銀魂スタッフの愛を感じました。
銀ちゃんがお妙さんと背中合わせで語らうところももう鳥肌。さっちゃんも月詠も、たまも九ちゃんも、銀魂の女キャラはみんなみんな魅力的だな、とこの映画で改めて実感。
どうかいつまでも笑顔溢れる万事屋でありますように。
そして、最近銀ちゃんが居酒屋を経営する現代パロ妄想がとまらない。
タオルを頭に巻いて厨房にたつ銀ちゃんて良くないですか。それで常連になってきている銀八(金時でも銀四郎でも可←)の顔とか好きなメニューとかお酒の好みとか把握出来ちゃって、注文される前にさり気なくお通しとかで出してあげちゃうとかサービスしてあげちゃうとか良い。
それでお互い顔を認識した頃に道端でばったりとか。それで料理苦手な銀八(金時とか(ry)に料理得意な銀ちゃんが家にお邪魔して作ってあげるとかねっ
あとはやっぱりクローンが良い。対坂田銀時として作られるとか、なんかそんな感じの経緯で生まれてきてると良い。戦闘能力は高いけど生まれたばっかりだから常識知らず。その上に独占欲とか強い。要は子供なクローンだと可愛い。最初は銀さんに敵意むき出しだと良いね。でも段々と自分が欠陥品みたいな感じに思えてきちゃったり。それでオリジナルな銀さんが羨ましくて仕方なくて、だったら自分だけの物にしちゃえとか歪んだ結論を出しちゃうと萌える。
…という妄想がとまらない。長文すみませんでしたorz