日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

厳さんさんのプロフィール

更新する
ニックネーム
厳さん
地域
愛知県
職業
電気屋さん
趣味
二日酔い
星座
おとめ座
血液型
O
自己紹介
お前のことは・・お前しか知らないんだから・・だから、お前のことは、お前しか大切にできないんだぜ(貝木)

平成30年電工二種取得
令和2年電工一種取得
令和2年1月時点
電工経験半年(笑)

踏み逃げしちゃってますが(ごめんなさい)足跡あれば挨拶にうかがわせてもらいます。

一問一答(44項目中1~10項目目を表示)

一問一答はありません

最新日記

最新の日記はありません

最新アルバム

  • "シロザル"

    2020/11/7 7:36 シロザル [あいさつより]その後どーなったのか気になる今日この頃emoji

  • "えあ"

    2020/7/10 19:34 えあ [あいさつより]突然すみません。emoji『リンク:VIPPERキタコレ(´;ω;`)』の勧誘に参りました。トピック作成、書き込みに制限なし、入会脱退自由。ROMもOKです。24時間365日いつでも、楽しいことやりましょ?あなたの好きを持ってきてくださいな!ご参加、お待ちしております~~

  • "マサル"

    2020/3/28 20:34 マサル [あいさつより]はじめまして。電気のサークルからたどり着きました。本日ふと思いだしたのですが、消防設備士の受験資格の件でお話が。消防設備士乙種四類を受けられるとのことですが、電気工事士を所持していれば甲種で受けられます。難度ではそれほど差は無いので工事が出来る分だけお得です(実際自分も取得済) 後、電気工事士なら科目の一部免除の特典が在りますが、はっきり言って使わない方が試験を有利に進められます。何故なら電気工事士なら比較的容易に解けますし、貴重な得点源になるからです(尤も乙種七類なら免除した方がお得です。鑑定問題が全問免除になります)長話となりましたが、自分も今年電工一種の技能試験に再挑戦します。(二種は一昨年取得)お互い頑張りましょうemoji

あいさつ

あいさつ履歴はありません

紹介文

紹介文はありません

マイゲーム