ニャンボアザーさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/2/22 20:31
- 今日は猫の日なの?
-
- コメント(2)
- 閲覧(66)
-
-
- 最近時間的にも、楽しく安い野菜を買ったり眺めたりする事が出来んからつまらんなーって思ってた処だったんだけど、業務スーパーに行って来ましたー。
たまに行くと楽しいよー。
※私は野菜が大好きなんじゃよ。
マネージャーと一緒に寄らせて貰ったんだけどねw
それがさー。
まさかのレモン果汁1Lが298円。超安かったから、果汁100%じゃねぇだろーって疑ったら、いやはや100%だったのよ。
普通だったらその倍以上の値段だからねー。びっくりだったよ。
これで、焼酎に入れるなり、レモンスカッシュも飲めるもんね。
それと、パスタ麺が500g85円だったんだー。めっちゃ安いよね。他は1kgで200円ちょいだからね。
みんなこれだけは覚えておこう!
ピスタチオはサトー商会より業務スーパーのが安いんだよっ☆私の知る処では。
ま、他に荷物持ってるのプラスこの買い物で1.5kgが足されて腕が大変でしたw次の日筋肉痛になりにけり。
あ、藤崎前で苺の試食してたんだよー!まるまる1個を食べれちゃった訳でして。
ちょいと頂きつつ、もう1個貰ってPに持ってったら、Aさん休みだったみたいで…働いてる方(名前判らんの)に試食あげて来たったw
したら、バレンタインって手作りのチョコケーキを貰ったのだが、甘さ控えめだししっとりしてて旨かったさー!とても。
苺が亘理の「もういっこ」と「とちおとめ」。
スーパーで売られてんのは3、4日経過した奴で、今売ってるのは1日しか経ってないから新鮮だよー! て売り子のおばちゃん言ってた。
確かに凄く食感がしっかりしてて、酸味があるし、ヘタが新鮮さの証しに上向きだったの。
1P400円で買いました←
カルディで可愛いちっこいうさぎのぬいぐるみ買ったんだ。
ハッピーDayって書いてあんの。
何か挫けそーな時に私の支えになるかと思って(ぇ
ま、それはいいとして、楽しかったんだー。
てかさ、どっか17時過ぎでもやってる安い八百屋さんとかないかなー。
仙台朝市は16時位迄だから行けないんだよー。
あ。月9の松潤出てるドラマの「パン・オ・ショコラ」手に入りましたー。
ローソン何件回った事か。
仙台の駅ナカでお酒売ってるの試飲しつつ、岩手の「水神」ってのを買ってみました。市販では出回ってないから、って話で。
沢山の手荷物で電車に乗り込みましたの。
- 最近時間的にも、楽しく安い野菜を買ったり眺めたりする事が出来んからつまらんなーって思ってた処だったんだけど、業務スーパーに行って来ましたー。