‡田中奏太‡さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/8/6 18:27
- 田中VS愛知
-
- コメント(14)
- 閲覧(112)
-
-
- 僕が夜行バスに抱いていた印象。それはあるテレビ番組に集約される。
番組名は『水曜どうでしょう』
そこのサイコロの旅企画で、乗せられるたびに大泉洋とミスターこと鈴井貴之がゾンビのようになっている姿だった。
しかし収録時からもう10年近く経っている。きっと夜行バスの設備も進歩しているはず・・・そう思っていた。
いや事実良くなっていた。エアコン完備で室内は快適だった。
それでも座り続ける以上逃れられない
『ケツの痛み』そして・・・僕の固有スキル『エターナル車酔い』の前には何の意味も成さなかったwww
リバースこそしなかったがほとんど寝られず、愛知に着いた僕の姿は10年前の大泉、ミスター両氏と変わらなかったであろう・・・あの会社の酔い止めは二度と買わんぞ!
そしてそんな赤HPの僕を迎えてくれるのは・・・炎天下の物販並びである。
ありのまま起こったことを話すぜ!日陰が僕を避けるんだ!何を言ってるか分からんと思うが、列が進むたびにそうなっていた!
そんな無茶ゲーをしたせいで終わったらHPは0。必死に笠寺から名古屋に戻ってネカフェで仮眠タイム。
目が覚めると・・・17:40 (開演は18時)
あ、ありのままに起こったことを(略
せっかく回復したのに全力疾走するはめに・・・
やっとの思いで会場に到着。時間は18時ピッタリ。だ、大丈夫だ。奈々さんのライブはいつも開始5、10分押すし・・・
ワアアアアアアアッ!(←中から歓声とポプマスの前奏)
ギャアアアアアアッ!
何でこんな時に限って時間通り始まるんだあああっ!
という訳で今回はライブの醍醐味【隣の席の人と話す】は出来ず・・・
何はともあれライブ自体は最高でした。
チケット来てスタンド2階席と知った時は絶望してたけど行ってみるとスタンド1階は存在せずスタンド最前列!アリーナの後ろより良い!
奈々さんの表情が肉眼で分かる席なんて久々すぎたから感覚忘れて、ご当地ゆるキャラ召還の時に、
奈々さん『今回の愛知のゆるキャラは・・・』
僕『ドアラー!?』(←想像以上に響いた)
奈々さん『え?ドアラは来ません!(笑)』
奈々さんに突っ込まれるなんて貴重な経験をしてしまったwww
この勢いで明日のニャル子イベントも楽しむぞ・・・ん?
夜行バス:『やあ』
僕『』
第2ラウンド、はじまります。
- 僕が夜行バスに抱いていた印象。それはあるテレビ番組に集約される。