★貴公子♪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/5/15 22:01
    • 今さらおかしい!真剣モード
    • コメント(0)
    • 閲覧(15)
  • "アバター"
    • 福島第一原発で一号機の燃料棒が溶融しており、工程表が白紙になった。

      あの工程表ってなんだったんだろう。政府が終息の見通しを示せと言う世論に応えるためのその場しのぎだったんでしょうか??

      思い返せば、状況発表に矛盾が多すぎて、何が事実で何が起こっているのか理解できなかった。

      意図的な情報操作がないとしたら、結論はひとつ!

      実態をまだ把握できてないということ。

      あれだけの爆発を起こしたのだから、計器は壊れているほうが普通。計器は頼れない。

      結局、目視確認が一番確実なんだけど、近寄ることもできない。

      2か月たった今も、現状を誰も把握できていないのではないだろうか???

      それでも工程表を発表したのだろうか??楽観主義に基づいて…

      燃料がどこにあるかも解らず、冷やすにも水をためるべく容器のどこに穴が空いているかも解らず…の状態で冷温停止にもっていけるのだろうか???

      大量の水をかけることで、たまたま水に浸かった燃料は小康状態を保つが、水に浸らなかった燃料は今後も溶融していく…

      どこに水に浸らない燃料があるかも解らないでは、手の打ちようもない。

      これが事実なのだろうか??

      絶対に安全と言われた原子力。

      少なくとも、問題を先に送る政府及び官僚、真摯さの欠ける電力会社、そして、物事の矛盾に何も反応しない日本人(僕も含めて)は、扱ってはならない代物と感じざるを得ない。

      どうか10年後は福島が落ち着き、そして社会が変わっていることを願ってやまない。

      いや僕らが変えていかないといけない!!

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★貴公子♪さんの
最新日記

★貴公子♪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記