†幸咲†さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2020/7/11 15:45
    • 自炊日和。
    • コメント(0)
    • 閲覧(28)
  • "アバター"
    • 日付変わっちゃったから、
      昨日作った料理になっちゃったけど。

      *タンドリーチキン
      *ラビゴットソース

      タンドリーチキンは
      仕事でよく作ってたのですが、
      自宅ではさっぱり作ってなかったとゆう謎(笑)
      レシピ付きで!とのご意見を頂戴致しましたので
      簡単に手順も添えていきます~。

      以下手順と付けダレレシピ↓↓↓

      ・鶏胸肉1枚(大体200~300g)

      ・プレーンヨーグルト大さじ3
      ・にんにくのすりおろし小さじ2分の1
      ・カレー粉、オリーブオイル各大さじ2分の1
      ・トマトケチャップ小さじ2
      ・塩小さじ3分の1
      ・粗挽き胡椒少々

      タンドリーチキンの付けダレを作ったら
      鶏胸肉をそぎ切りにして付ける。
      (可能なら一晩、時短なら30分以上)
      付け終えた鶏胸肉を油を引いたフライパンで弱めの中火で2~3分焼く。
      こんがりとしたら裏返して、蓋をして弱火で2分ほど蒸し焼き。
      蓋をとって中火にして
      タレを全体に絡めたら出来上がり。
      (フライパンにくっつかないアルミホイルしいて焼いてもOK、その際油はいらない。)

      ラビゴットソースは
      単体でもサラダっぽく食べれるし、
      豆腐やお肉お魚に乗せてもいいし
      そうめんやパスタのソースにしても合います。

      以下手順とレシピ↓↓↓

      ・紫玉ねぎ1個(玉ねぎでも可)
      ・胡瓜1~2本
      ・トマト1個(小さめなら2個でも)
      ・かんたん酢100CC位
       (かんたん酢なかったら甘酢を作る、酢砂糖塩粉末ダシで)
      *好みでパセリや青しそ、セロリ、ミョウガなど足してもいい。

      胡瓜と玉ねぎはみじん切りに近い位細かく切る。
      トマトは出来る限り小さく賽の目切りにする。
      切った野菜にかんたん酢をかけて軽く混ぜて馴染ませる。
      (少し冷蔵庫で冷やすとより美味しい)

      補足で、
      あたしはただの甘酢漬け風にしてますが、かんたん酢にオリーブオイルを混ぜてドレッシング風にしても合います。
      また、和風アレンジとして醤油を少し入れても美味しいですよ。


      本日はこんなとこですかね、。

      明日はとあるレシピのカレーを
      試したいと思ってます♪
      (*´ω`*)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

†幸咲†さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記