やだきんさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/2/4 12:44
- 擬木プランターを作る8
-
-
枝の切り口を塗る。
最後にクリアラッカーを吹き付け完成 -
- 閲覧(9)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2008/1/11 16:13
- 擬木プランターを作る7'
-
-
こんな感じ
-
- 閲覧(7)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2008/1/11 16:06
- 擬木プランターを作る7
-
-
内側を塗り付けるて押さえ仕上げをする。
カラークリート(黄色)を塗って木肌に似せる。 -
- 閲覧(3)
- コメント(0)
- [詳細]
-
-
- 2007/12/17 8:16
- 擬木プランターを作る6
-
-
底を塗り足を付ける
-
- 閲覧(7)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2007/12/12 6:19
- 擬木プランターを作る5
-
-
一枚づつ木皮を塗っていく
-
- 閲覧(5)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2007/12/8 19:21
- 擬木プランターを作る4
-
-
薄皮を塗って耳を作る
-
- 閲覧(6)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2007/12/3 16:15
- 擬木プランターを作る3
-
-
上開口部分の高さを揃える。枝を付け、根元付近の雰囲気を出すため塗り付ける。
-
- 閲覧(6)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2007/11/29 0:05
- 擬木プランターを作る2
-
-
写真は下地完成
-
- 閲覧(5)
- コメント(1)
- [詳細]
-
-
- 2007/11/28 12:45
- 擬木プランターを作る
-
-
コンクリートボイドを芯にして新聞でくるむ。
次にモルタルを塗りつけ芯と新聞を取り除き底を塗る。 -
- 閲覧(8)
- コメント(3)
- [詳細]
-