★ゆき姉☆★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2014/9/30 0:55
- 通院日
-
- コメント(2)
- 閲覧(67)
-
-
- 今日は肺機能検査の日で市民病院に行ってきた。検査後…診察室で先生に『吸入薬を一度に2回だったけど3回に増やすからね。発作起きそうな時は1日2回関係なく吸入して良いんだからね。それから今日から自分でコントロール出来るように自宅で肺機能測定してもらってクラブに記入してもらうから…』
そう言われてピークフローメータ貰って来たです(^^;)
まぁ…主治医の先生は、分かりやすく説明してくれて親切に向き合ってくれる先生だから…良かった
因みに鎖骨の下のシコリの件…言えなかった(x_x;)
今度の通院の日は採血あるから…その時までシコリが消えてなかったら伝えよう
それからさ…アタイ今まで血液型がB型だったんだけど血液内科での採血で何故だかAB型になってた事を今日…呼吸器科の先生にも言ったのよ
前回、血液内科の先生にも言ったんだけど…二人の先生に『今まで思い違いしてたんじゃないのかな』って言葉が返ってきたのよね
でもね…でもね…一昔前に妊娠して出産した時も虫垂炎でオペした時も6年前に市民病院に入院した時もB型だったんよ~
実の両親も…双子のアタイの妹も…アタイの姉もB型だし…(^^;)
これって有り得ないっしょ
- 今日は肺機能検査の日で市民病院に行ってきた。検査後…診察室で先生に『吸入薬を一度に2回だったけど3回に増やすからね。発作起きそうな時は1日2回関係なく吸入して良いんだからね。それから今日から自分でコントロール出来るように自宅で肺機能測定してもらってクラブに記入してもらうから…』