おやじ風味さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/4/1 2:14
- 端午の節句
-
- コメント(1)
- 閲覧(11)
-
-
- はまだまだ先ですが、先日八ヵ月の長男&弟の子供(六ヵ月)の初節句の為の五月飾りを見に『俺の家族』『俺の両親&次男』『三男家族』と言う大所帯でお店に出かけました
お店についてまず思った事は『うぉ~鎧兜カッコい~(≧∀≦)』でした
それにしても数や種類が多くて悩む悩む
色やデザインはもちろんの事やっぱりだよね~
(親が買ってくれる物とは言うもののやっぱり気を使うよね)
でやっぱり弟夫婦も悩んでた
まず親父は鯉のぼりを薦めてきましたが、鯉のぼりを立てたりとか管理が面倒臭いからと言って断り鎧兜を見学する事に
そして悩むこと約二時間
女房は疲れ果ててました
ついに決断の時…と、ここでまた親父が『俺はこれなんかが良いと思うけど…』と言ってきたのが目にも鮮やかな鎧兜
組み上げ高約1.2m…デカ過ぎだろ
これも丁重にお断わり
(後で弟と話をしたら弟も同じ物を薦められたそうな…)
結局、俺も弟も実際に被る事が可能な兜飾りのセット(デザインは違うよ)を選び買っていただく事に
それでも俺が予想していた金額より遥か上の物をプレゼントされてしまってちょっぴり気が引けてしまいました
俺の両親としては孫へのプレゼントが嬉しいのでしょうけどね
(感謝感謝です)
来週に品物が届くのですが今から楽しみに待っています
それにしても、初めてこういったお店に来たのですが鎧兜を見ていて飽きなかった自分にちょっぴり驚いた一日でした
- はまだまだ先ですが、先日八ヵ月の長男&弟の子供(六ヵ月)の初節句の為の五月飾りを見に『俺の家族』『俺の両親&次男』『三男家族』と言う大所帯でお店に出かけました