**珱姫**さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/8/3 0:30
    • 手作りマカロン初成功emojiemoji
    • コメント(5)
    • 閲覧(52)
  • "アバター"
    • 今日は前に失敗して気に入らなかったマカロンをリベンジしました(o^∀^o)emoji

      emoji材料emoji

      emoji卵白…Lサイズ1個

      emojiグラニュー糖…30g

      emojiアーモンドプードル…40g
      emoji粉砂糖…65g

      emoji食紅…適量
      emojiガナッシュクリーム
      emojiダースのホワイトチョコレート…1箱
      emoji生クリーム…35g

      ~作り方~

      ①アーモンドプードル、粉糖はあわせて振るって冷蔵庫に入れておくemoji

      ②ボールに卵白を入れ、ハンドミキサー(高速)で白っぽくなるまで泡立てて、グラニュー糖を3回に分けて入れ、一回ごとによく混ぜで、逆さまにしても落ちないくらい固いメレンゲを作るemoji

      ③色を付ける場合はここで食紅を投入してハンドミキサー(高速→低速)で色が均一になるまでしっかり混ぜる

      ④③に冷蔵庫で冷やしてたアーモンドプードルと粉糖を一気に入れ、ゴムベラで泡を消さないようにさっくり混ぜ、まだちょっと混ざりきれてないなぁ~ってくらいでストップemoji

      ⑤これから難題のマカロナージュをしていきますemoji
      まずボールの中央に生地を集め、ボール側面にぐるっと生地を軽くなすりつけていきますemoji
      ⑥また中央に生地を集めてなすりつけを6~8回繰り返し、生地を持ち上げたら逆三角にリボン上の生地がポトンと垂れてゆっくり消えてゆくくらいまで様子を見ながらするemoji

      ⑦直径1センチ丸型金具をつけた(先を切った絞り袋のみでも可)絞り袋に流し入れ、天板にクッキングシートを敷き、量、形、大きさの円形に均一に絞っていく

      ⑧表面がしっかり乾燥するまで休ませるemojiドライヤーの冷風を5~10分当てて、生地の表面を指で軽く触ってもくっつかず厚い幕が出来てるくらいサラサラになったらOKemoji

      ⑨オーブンを200℃に余熱して3分位焼き、ピエが出来たらドアを開け温度を下げ、130℃位で12分~15分位焼くemoji途中焼き色がついてないか確認して、つきそうな場合はオーブンのドアを開け温度を下げたりして焼くemoji

      ⑩焼きあがったらオーブンからだし、触れずにしっかり冷ましてからシートから剥がすemoji

      ⑪ガナッシュクリームを作るemoji小鍋に生クリームを入れ、沸騰直前まで温め火を止め、軽く刻んで置いたホワイトチョコを入れてチョコが溶けて均一になるまで混ぜるemoji
      ⑫⑪を冷蔵庫に入れ、お好みの硬さになったら絞り袋に入れてマカロンに絞って冷やして出来上がりemojiemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

**珱姫**さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記