ハングドマンさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2013/1/31 16:36
    • トレーディングカードゲームについての感想
    • コメント(1)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • emojiあくまで個人的な感想です、若干の偏見及び贔屓発言がありますemoji


      マジック・ザ・ギャザリング

      オススメ度☆☆☆☆★

      1993年にアメリカで産まれたトレーディングカードゲーム(以降TCG)の原点、プレイヤーは多層次元(プレーン)を渡る力を持った[プレインズウォーカー]と呼ばれる魔法使い(厳密に言うと違う)となって多層次元の生物や機械、道具や現象を喚び出し他のプレインズウォーカーと闘う、という設定がある(知らないプレイヤーも多いが)

      良い点
      ・比較的メジャーなTCGなのでプレイヤーも多く、扱っているカードショップも多い
      ・ルールが緻密
      ・カード事態にストーリーがあるのでそこも楽しめる
      ・とにかく面白い(個人差が有ります)


      悪い点
      ・ルールがかなり複雑
      ・強いカードが金額的にも強いので、しっかりしたデッキを作る為には結構な金額が必要
      ・デッキ的に[相手の行動を妨害する]事をコンセプトにしたデッキも多い為、[何も出来ず負ける]事も有る事を理解する必要がある

      特長:カード使用に必要なマナ(エネルギー)を出す[土地]と呼ばれるカードがある、気持ち悪い絵のカードも多い(ゾンビや疫病、殺害シーン等)、何故か[アンチ遊〇王]プレイヤーが多い

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する