ケンヂロさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/11 21:37
- ガンプラ制作記!連邦のターン!
-
- コメント(1)
- 閲覧(73)
-
-
- どうもお久しぶりです。
今日からモバ復帰しますのでよろしくです
さて…前に制作中だったGP02は…放置しちゃってます(´Д`)
まとまった時間がなかなか取れないんだよーッ!
で、昨日いつもお世話になってる友達から
「ちょ!HGUCでジェガンがキット化しちゃってるんですけど!」
的なメールが来たので、世話になってるお礼に彼の為に至高のジェガンを作ろう!!
と制作意欲が湧いて来たので、今日から少しづつ作る毎にしました。
さて今回むっさ!!久しぶりにキット化したジェガンなんですけど…
説明書パラ読みのパッケージのジャケ写真眺めのしてみたんですが、
プロポーションは個人的には気に入りました。可動も肩があげられるように胴体の肩部分装甲に切れ込みがあったりで新しい技術が導入されていたりしてグリグリ動かせて遊べるいいキットになってると思います。
ただ機体色が明るい緑なんで、塗装無しだとかなり安っぽい!
テッカテカのカスッカスて感じだ!!
作るのはとても簡単で、なんとたったの3ページ(笑)
塗装時の悩みもパラ読みした感じ全く悩まなくていいぽいです。
うーん、気に入った!!
今回はプレゼントなので、彼の趣向を大いにイメージして色を決めて行こうと思います。
彼はガンダムシリーズでもこの逆襲のシャアとドリキャスのコロニーの落ちた地でシリーズが大のお気に入りなので…
コロニーの落ちた地で(以降コロ落)主人公のマスターPレイヤー専用ジェガンにすることにしました!
ジェガンもジムスナイパーⅡに似てオデコがデカイので多分…よく似合うはずです。
制作ですが、とりあえず今はまだ素組みです。さっき上半身が出来たので写真載せときますね。
一枚目は顔のアップなんですが…クリアーのパーツの色が綺麗だったんで、そのまま使おうかな~と思ってたんですが、
ちょっと中のモノアイ見えちゃってるんですが!!(違)
これにはビックリしました…白か銀地にクリアーグリーンにします…
二枚目は普通に上半身です。
このキット武器少なすぎなんですよね。ライフルと盾だけって…ま、まぁジェガンだし…ね(´з`)
では今日はこの辺で!!
- どうもお久しぶりです。