ケンヂロさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/7/8 19:47
    • ガンプラ 悪戦苦闘emoji
    • コメント(2)
    • 閲覧(70)
  • "アバター"
    • どうもこんにちは。

      いつもより遅めの更新です。

      さて、今日はタイトル通りガンプラの制作記ですemoji

      前回写真で少しだけ紹介しましたが、今作ってるのはガンダム試作2号機サイサリスですemoji

      どんな設定の機体かほんの少しだけ説明させてもらいますねemoji(釈迦に説法かもですが)

      GP00の大破を受けて一つの機体に全ての能力を集中させるのではなく、複数の機体で単一の能力を追及するというコンセプトの下、開発された2号目が本機である。

      本機は最強の攻撃力を追及された機体であり、核弾頭を運搬、射出する事が可能な機体である。

      また単機で敵陣の中心に強襲し核を射出後、生還する為に堅牢な装甲、巨大なシールドと大出力のバーニアも備えている。

      本機の大きな特徴としてバックパックは核弾頭の保管庫になっており、肩に片方3基の大型スラスターが設置されており、巨大なバインダーを形成している。これら全てがフレキシブルに稼働し、本機の高機動能力を実現している。

      …ながっ!コピペでは無いんですが長くなりすぎました…

      以上の設定を踏まえて、制作方針としては…

      色を暗めにして重厚感を出したい。
      量産機ではないワンオフかつガンダムというシンボル的な存在なので、局地戦仕様や現地改修的なイメージではなく塗装面は今回もクリアーを吹いて光沢が映える感じに仕上げたい。

      という感じで頭でまとまりました。

      新車とかお台場ガンダムの塗装面を参考にしながら慎重にカラーを決めたいですねー。

      まずは塗装を始められる段階にしなくてはならないのですけれどemoji

      これがかなりのくせ者でした…

      写真は合わせ目消しの作業の様子なんですが…

      画像の一枚目は何もしてない、ただパーツを分解しやすく組んであるだけの状態で、二枚目が合わせ目に接着剤を多く塗ってわざとはみ出させてる状態です。
      この状態からパーツにヤスリを入れれば合わせ目をきれいサッパリ無くせるという訳です。

      そして写真の三枚目ですが…

      最近のキットで油断してました…最新のは素組みするだけでも、パーツの合わせ目が分かりにくいようになってたりでとても楽チンだったのですが…

      見てください 見せ場とも思える箇所が真っ二つ(笑)

      綺麗に真っ二つなだけまだマシなのかもしれませんねemoji

      完成にはまだ少し遠いですが、自分でも完成が待ち遠しいですemoji

      接着剤早く乾かないかなーemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ケンヂロさんの
最新日記

ケンヂロさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記