ケンヂロさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/7/5 2:19
- オウチのガンプラ紹介
-
- コメント(1)
- 閲覧(101)
-
-
- どうもこんばんは。
今から寝るとこですけど、今夜は暑いですね!!
去年扇風機買っておいてホントによかった…
まだクーラーは使わなくても良さそうです。
さて今回の題名通り、密かな趣味の一つガンプラを紹介したいと思いますー。
まず一枚目…題名をつけるなら
【ムヒョ!ウマソー!】
という感じでしょうか(笑)
使っているのはHGUC1/144アッガイです。
カレーライスは食玩の…たしかディスプレイという名のおもちゃだったと思います。
たまたま家にあるのを組み合わせたら上手くいったいい例です
アッガイに関しては、全くの素組みです。なーんもしてません。確か一時間そこそこで出来た記憶が…
お値段も非常にお手頃で、いわゆる一流家電さんで1000円ちょい、安いとこで990円くらいで買えるはずです。
つづいて二枚目…
これまたアッガイですけど、サザビーにウェイターやらせてみました
サザビーに関してもHGUC1/144を使ってます。
サザビーは合わせ目消しと全面メタリック系で塗装して、クリアー吹いて仕上げてあります
黄色のパイプやダクト部分はガンダムマーカーのゴールドを皿に垂らして筆で塗りました。
一応自信作なんですが…今回は脇役です
題名をつけるならやっぱり
【おかわり!!】でしょう
三枚目のキットはHGUC1/144ケンプファーです。
かなり新しいキットで造形もそこそこ気に入ってるんですが、MGには遠く及ばないですね。
いずれMGケンプファーも挑戦してみたいです
さてケンプファーなんですが、こちらも合わせ目消し、青部分を濃い目の青をチョイスしてみました。タミヤカラーのレーシングブルーを使ったんですが、なかなか良い仕上がりです。
暗い系なんでレーシングブルー以外の箇所は全部ガンメタル!もうね、ガンメタル大好き!
ケンプファーと言えば際立つバーニアの黄色ですが、これまたゴールドでやってみました。悪くないよね
あとこだわったと言えば、さっきのサザビーもそうなんですが、モノアイにラインストーン使ってます。デコデン用の(笑)
個人的にはラインストーンは大ハマリだと思うんですけどね…
以上5-6月頃?作った三枚を載せて見ました~。
今月は忙しいながらも一つ制作予定なんでまた写真載せますね!!
- どうもこんばんは。