茨城県警★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/16 11:11
- 平成23年度茨城県警視閲式
-
- コメント(1)
- 閲覧(84)
-
-
- 更新が遅くなりましたが、1月7日に茨城県警察学校で開催された、平成23年度茨城県警視閲式の様子をレポートしたいと思います。
当日は物凄く寒いなかで開催された視閲式。
手が悴んでビデオ撮影もろくに出来ませんでした。
そんななか、式典が終わり白バイによる総輪走行訓練が行われるため整列していた警官隊と車両が退場します。
パトカーと白バイが隊列を組んで走行するその姿は茨城県警音楽隊のBGMの影響もあってさながらリアル西部警察でした。
そして白バイ隊による総輪走行訓練が始まりました。集団で走行し輪を作ったり、急加速してすれ違ったり、集団でスラローム走行したりその技術や芸術さに興奮しました。
そして最後に警官隊と警察車両による分列行進。
お目当ての交通機動隊V35スカイラインや初めてみる爆発物処理用具Ⅰ型など収穫がたくさんありました。このあと警官隊が再び入場し閉式の言葉を県警のお偉いさんが述べ視閲式が終了しました。
終了後もバックアップに回っていたサインカーや機動隊車両や県警本部長のシーマ覆面などが出てきたのですが終了後、そそくさと原付で帰ってしまったので撮影出来ずorz。
今回の視閲式は満足出来ない収穫だったので来年の視閲式ではリベンジ出来るよう頑張ります。
- 更新が遅くなりましたが、1月7日に茨城県警察学校で開催された、平成23年度茨城県警視閲式の様子をレポートしたいと思います。