ナル☆シアさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/10/31 21:20
- 言葉の壁
-
- コメント(2)
- 閲覧(34)
-
-
- パートさんに…
「これ、そこになおしてもらっていいですか?」
「ホウキではわくんです」
返事が返ってこなくなることが多々あるんです。それまでは
「はい。」
って返事をしてくれてるのに…いきなり会話が止まるんです。
これをなおしてって言ってるのに
会話が途切れ、しばらくして
「これ、どこか悪いんですか?」
いやいやいやいや
修理じゃなくて、しまうって意味。
本気で通じてないし、僕はしまうとは言ったことないし…
でも、もちろんすぐに謝ります。
ほうきではわくって言っても通じない。
こっちで言う「はく」ってこと。
もちろんまたすぐに謝る。
そんなことが毎日。
ただ…笑ってしまったのが、他の指導者もパートさんに「なおす」と言い、パートさんの返事が無かったことを目の当たりにしました(笑)
本社が北九州だから地元の連中が必然的に多いわけです。
でも静岡には長崎県、福岡県、鹿児島県、秋田県の人が今回応援に行ってます。
で秋田県の人の言葉が僕にも通じないことがあるわけです。
その時パートさんの気持ちが痛いほど分かりました…
日本語は難しいっすね
言葉を発する時、優しく言ってるつもりなのに…通じないなら優しくもくそもない。
うちの嫁さんは適応力あったんやね~って感心しました。
さてさて…応援の日もあと少しになりました。
毎日忙しいけど、自分の成長の為にも頑張ります
- パートさんに…