ビッグさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/3/26 22:52
- 原
-
- コメント(63)
- 閲覧(1301)
-
-
- "3月27日の『巨人vsヤクルト』戦" について:
- 【3月26日(金)超熱血
原巨人日記
】《東京D・巨4―1ヤ》
昨年、一人の熱く爽やかな男が国の枠を越え世界中の赤ちゃんからお年寄りまで“甘酸っぱい愛”と“生きる勇気”と“鳥肌の立つ感動”を与えた。
その名も“世界の原”こと【世界一監督】の原辰徳。
その原辰徳率いる原巨人は今日、我が巨人軍OBで伝説のV9戦士の高田大先輩が率いる燕軍団と東京Dで手に汗握る開幕戦を行った。
若大将が開幕戦に指名した先発投手は【新選手会長】の内海哲也3回まで5奪三振と最高のスタートを切るも4回、坂本の悪送球の間に1点を先制されてしまう。
しかしその裏1死からコナン(エドガー)、しんちゃん(阿部)のアニメ界を代表する夢の2大スター競演の連打で一、三塁の好機を作りバッターは待ってました
大歓声で天才・ヨシノブ
1S―0Bから石川の138キロの甘いシュートを由伸らしくシャープにぶっ飛ばすと打球はこれまた由伸らしい鮮やかなライナーで右前に運ぶ同点適時打
更に続く5回2死満塁の大好機で主将・阿部
2S―3Bから外角の難しいカットボールを必死に魂を込めて中山雅史並に泥臭く食らいつくと打球は渋とく二遊間を破る勝ち越し2点適時打
更に更に続く6回には4番・ラミが左前適時打で4―1
一方、内海は8回まで内角にズバッと決まるストレートにシンカー系のチェンジアップがカンニング竹山以上にキレまくり10奪三振、被安打4で失点は4回に許した1点だけという快投
9回はクルーンが最後に宮本を空三振に仕留めて“辰徳感激”の原巨人2010年シーズン開幕戦を白星で飾った
まずは先発の内海が重圧のかかる中で見事なピッチングを披露し開幕戦だけに快投ならぬ【開投】で勝利投手となった
阿部はリードで内海を引っ張り、打っても5回に決勝打とさすが【キャプテン】の一言
そしてあのミスター長嶋さんに【天才】と言わしめた由伸が4回に勝利を呼ぶ復活ならぬ【復勝】(ふっかつ)の同点打
開幕戦で世界中のG党の期待にしっかりと応える当たりはさすが【天才】の一言だ
V4へこの勢いで明日も勝って2連勝や頑張れ
原巨人
以上
※『私たちは今年も原巨人を徹底的に応援しています』と言いたい所ですが、私事ながら多忙のため今年はあまり日記を書けません。
本当にすみませんm(_ _)m