☆TERUω☆彡さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/6/22 10:10
    • 肝臓はメランコリーだなemoji(苦笑)
    • コメント(3)
    • 閲覧(33)
  • "アバター"
    • この前の健診で、
      肝臓は、ドンドン悲鳴をあげてきてγGPTは、徐々に…emoji
      でもさぁ 最近酔いやすくなったのも 肝臓がやられてんだなemoji
      それでいて視力も低下してるemoji
      『視力落ちたなぁ~』
      とか思う時って
      肝臓の機能が衰えた証拠らしいねemoji( ̄□ ̄;)
      俺なんて 完璧だ ̄□ ̄;)肝臓の辺りの右側を押すと、なんとなく重たい感じがするっての?
      でも、現代人って、
      携帯《スマホ》 ゲーム、テレビにパソコンや雑誌などで目に酷使するのばかりな世の中だから肝臓に害になる事があるみたいたねemoji
      俺の場合、 それよりも
      アルコルで確実に肝臓短命を明かしてるからemoji
      でも 肝臓の働きって、解毒ぢゃんemoji
      不純物を解毒する働きなemojiその肝臓が最も働くのって、午前1時から3時の間らしいんだよemoji
      漢方服用なんかの情報だと、肝臓が最も活発に働く時間は、寝てる事で最も働くらしいんけど(-_-)z
      しかし起きてるとなかなか働きがないから、肌荒れや視力にも影響が出やすいみたいだねemoji
      水商売なんて常勤だと、毎日ぢゃんemoji
      だからボロボロになり易いわけemoji
      でも午前1時前に寝てても俺みたいに毎晩の様に
      お酒飲んで寝てても(苦笑)肝臓は、間違いなく
      アウトーemoji ̄□ ̄;)
      ま、俺も今でも たまに夜更かしして
      ダラダラ 飲んで午前 3時とかなる時ありますがemoji(苦笑)
      そんな時朝起きたら 体がダルいemojiemoji
      それに対し、何か無性に眠くて…
      12時前とか 夜の10時過ぎぐらいに寝てしまったりとかしてしまう時があって、それが3日とか続いただけで、少しずつ 調子のピントが?合ってくるっての?でも何故か夜更かしは、やめられないおやぢemoji
      因みに、中国漢方の考えだと、 視力回復の薬ってもんがなく、肝臓機能強化の薬がそれにあたるらしいemojiついでに 耳が遠くなった感じで、音などが聞き取りずらくなったと言うのは、腎臓の機能が弱ってるらしい… ̄□ ̄;)emoji
      これは、座業の人に多いとか?
      長く、座ってるとよくないとか…?
      俺は、座業じゃないけど
      なんか 遠くなってきてね?
      emoji1=今更ながら(笑)先月の桜シーズンの時emoji伊達温泉に逃避しており(笑)
      そこで食べた手羽餃子や焼き鳥emoji堪能emoji
      emoji=2伊達温泉のトコemoji
      emoji=3この前俺通風になったぢゃんemoji通風には海藻類がイイと地元函館からの露骨に多すぎるワカメと海苔(笑) しかしワカメと海苔を並べると絵的にウケるemoji因みにワカメ余した(笑)海苔は手製のイイ海苔だったemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

☆TERUω☆彡さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記