¢JACK¢24さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/17 20:43
    • ぐんまなうemojiemoji
    • コメント(6)
    • 閲覧(68)
  • "アバター"
    • 地震の4日目の午前中。14日(月)に撮影

      近所の大型スーパーの様子ですemoji

      何にもな~いの図emoji
      全てカップラーメンの棚ですemoji
      (;^_^A

      emojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji

      ー物不足ー

      emojiが足りない為、救援物資があっても被災地へ届けられないそうですemoji

      被災したフリしたオレオレ詐欺まで出る始末

      …避難所では寒さの為に亡くなってる方も出始めてるのに…emoji

      地域によっては我々も、通勤通学に自転車や電動自転車を利用しましょう

      あとemoji不足が解消されるまで、自宅であってもチャリの鍵はしっかりかけてemoji

      emojiemojiemojiemojiemojiemoji

      ー冷静な対応をー

      ・計画停電中の灯りには、乾電池よりエネループなどの充電池+充電器がオススメ!毎日充電する時間があるんですからemoji

      ・計画停電中の情報源に携帯ラジオが欲しい場合も、emojiがあります!FMラジオやワンセグTVで充分emoji

      ・水や食料は家族分合わせて3日分もあれば十分です!なぜなら震災後に生き延びた人達は『避難所生活』が始まるからです!

      emojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji

      NO MORE 大量買い占め!

      誰かが大量の買い占めを行うと、通常サイクルで通常の量だけ欲しい人達にも商品が回らなくなります!

      すると残り少ない在庫を目にして買い占めが加速します!

      例えば粉ミルク!

      被災地でもないのにミルクが買えず、隣の家の赤ちゃんがミルクを飲めずに衰弱していっても、自分の赤ちゃんだけが助かれば良いのでしょうか?

      あなたが大量に手にしたミルクの数だけ、飢える赤ちゃんが増える…そう考えてみて下さい!

      どの商品でもそうですが大量買い占めはやめましょうemoji

      emojiemojiemojiemojiemoji

      マスコミも悪いemoji○がない!○不足!と必要以上に繰り返し流せば不安を煽る事にもなるのにemoji

      でも我々もTVからの情報で不安を煽られても、常に冷静に理性的に、クールに行動しましょうemoji

      emojiemojiemojiemojiemojiemojiemoji

      ーボランティア?ー

      今日も計画停電emoji

      電気が消えたemojiを見ると14時30分。emojiが消えてるのを思い出し、下校時間と重なるんじゃないかと思い、勇気を出して近所の小学校へ

      途中emojiを渡ろうとしたけど、歩行者無視で全然渡れないねemoji

      学校に着いて横断歩道のボランティアに来た事を話すと、先生達もこの時間の停電は始めてで困っていたそうですemoji

      とりあえず旗を借りて学校近くの横断歩道に1時間ほど立ちましたemoji

      厚着しての節電や義援金…身近にできる事から始めようemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

¢JACK¢24さんの
最新日記

¢JACK¢24さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記