凪子さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2015/9/10 17:50
- おすすめの本【ミステリー】
-
- コメント(0)
- 閲覧(4)
-
-
おすすめの本を紹介致します。今回はミステリー。
中学生時代、横溝正史にハマったのがきっかけでミステリーを読みあさりました。当時難しくて読破出来なかったのもちらほら。
あと、文字が小さくて断念したものも。なんで昔の小説って小さい字なんでしょうか…。
気を取り直して、人気作からマイナーでコアな小説をご紹介ー。
【迷路の花嫁/横溝正史】単巻
マニアック:★★★☆☆
ストーリー:★★★☆☆
トリック:★☆☆☆☆
関連作品:夜歩く
・主人公の金田一耕助が脇役ww
・昭和の真言宗立川流みたいな宗教団体から、女性を助け出す男性の視点で描かれた小説。
・宗教団体のせいで不幸になった女性達が、幸せになっていく様に感動したお話です。
・最期はしっとりと切ない、でも次世代の希望にあふれた終わり。
・犯人は「そうだろうなー」と納得出来る流れ。どこかで気づいてビビっ!とくるのでは無く、読み進める内に気づいて、切なくなるものでした。
【百鬼夜行シリーズ/京極夏彦】
マニアック:★★☆☆☆
ストーリー:★★★★☆
トリック:★★★☆☆
・映画にもなったシリーズ。アニメ、漫画もあります。
・おすすめは「姑獲鳥の夏」「魍魎の匣」「絡新婦の理」。
・個性豊かな登場人物が魅力。
安楽椅子探偵で拝み屋の中禅寺秋彦。
巻き込まれ体質の関口巽。
エキセントリックな美貌の探偵榎木津礼二郎。
ぱっと見やくざな刑事木場修太郎。
・怪異、民俗学、宗教学。伝奇、神社、拝み屋。そういったものがお好きな方なら倍に楽しめます。
・分厚い。箱のような小説サイズ。