せみ☆★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/8/29 16:54
- サトノフローラは何故惨敗したのか
-
- コメント(14)
- 閲覧(354)
-
-
- みなさんこんにちは!
27日(土)の新潟10レース
単勝160円のサトノフローラ
関屋記念3着で牝馬限定戦で1000万
負ける要素あります?
ちなみに体調もよかったですよ
結果は5着
実はわかっていたことですね
関屋記念
125ー105ー115ー117ー116ー118ー109ー12
新潟らしくない中盤もまったく緩まないレースでした
もうお分かりですよね?
牝馬限定の新潟1800で中盤が緩まないはずがない!
つまり、関屋記念とはまったく違う展開になるのはわかっていたはず
逆に言ったら、サトノフローラは新潟外回りが得意ではない
ってことですね
だって、新潟外回りらしい中盤緩んでからの瞬発力戦だと1000万ですら歯が立たないんですから
新聞やらなんやらにはサトノフローラは新潟外回り得意だから鉄板!
とか書いてあったんでしょうか?
もはやギャグですね
仮にも競馬のプロがこんなこと言ってるんだから…
みなさんは騙されないようにしましょう!
- みなさんこんにちは!