ヴィトー★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/19 17:46
- 戦争と平和について…
-
- コメント(0)
- 閲覧(40)
-
-
- イスラエルではタクシードライバーだろうがサラリーマンだろうが、いざ戦闘が始まればいつでも戦いの準備ができているという。例えばタクシーの場合、客が乗っていても客といっしょに戦闘態勢に入るのがいたってあたりまえ。それに諜報活動やその正確さは世界一だそうな。 日本と比べちゃイスラエルの人に怒られるが、国民全体の危機感は日本の比ではない。 アメリカに守られた僕たち… 「命を守る代わりに金を出せ」「いつでも俺たちの言うことにイエスと言え」とアメリカの政治家の声が耳に入らない日本人。 世界の人たちは平和をつかみとるために戦っている。平和のために戦っている若者がたくさんいる。 「平和のために戦う」この言葉が矛盾しているように聞こえるのは僕たち日本人だけかな? と思う。 今回の終戦記念日… 柄にもなくちょっと考えてみた…