鬼神ハシル降臨さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/5/20 11:24
    • トラウマ
    • コメント(1)
    • 閲覧(10)
  • "アバター"

    • どんなに言葉を尽くしても

      どんなに 気持ちを思いやっても

      理解できない。と言われてしまえばおしまい。

      確かに、相手を思いやった言動でも
      それは こちらが勝手にやった事

      伝わらないからと、不満を抱くのは間違ってる。とも思う

      だけど、「勝手にやった事」の中に
      相手が無言で 態度に望みを見せてる場合は?

      叶えてあげたい。出来るだけの事はしてあげたい。

      大事な人の事ならば、そう思うんじゃない
      だろうか?

      たとえ それが相手の甘えや、不満の八つ当たりであったとしても
      それでも、気持ちを落ち着かせてあげたい。と思うから

      あたしは 自分の感情や出かかった言葉を飲み込んでしまう

      何を言われても 平気なわけじゃない
      どんなに傷つけられても 痛みを感じないわけじゃない

      …何かをして欲しいわけじゃない

      ただ
      いつも笑って やり過ごす。

      そういった あたしの思いを知ってて欲しいだけ

      勝手な思い。と やはりそう思われてしまうんだろうか



      幼い頃、要領悪く大人に叱られ?怒られ続ける あたしを見て 近所のおばさんが言った


      (笑って、いい子にしてたら 誰も怒らないんだよ)

      ホントに そう………?

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

鬼神ハシル降臨さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記