丹波栗さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/9/18 7:44
- 特別休暇の過ごし方編
-
- コメント(0)
- 閲覧(24)
-
-
- 前半、ひたすら寝たおす。
家族とのやり取りは、LINE。
できる限り接触を避ける。
トイレで鉢合わせしないようにとか、シャワーは皆が寝静まってからとかである。
食欲もなく、ただ水分補給だけは気をつけていた。
そんな中でも乙女な丹波(自分で言うか?)は、食べてないから体重減ってるんじゃない?
と、トイレの後に体重計に乗っては喜んでいた。
こんな時の体重減少は一時的なものとわかってはいるが、ちょっと嬉しかったりする。
そして、ドアノブやら洗面所周りを消毒する時に体重計も消毒していた(^_^;)
そうそう、備蓄用の水(2L)と、アクエリアス(たまたまあった)と蓋つきコップが、常に丹波と共にあった。
あと、熱さまシートも重宝した。
医療機関を受診せずに自主療養に入ったため解熱剤が手元になかったので、最終的に1人で1箱使ってしまった(^_^;)
ただ、最高で38.6℃ぐらいだったので、マシな方だったのかもと思う。
後半は体力が落ちているだろうから、職場復帰に向けて起きて座る練習(?)をしてた。
起きている時間が長くなったのに気づいた息子に、調子に乗ってフィットボクシング2はしないようにと釘をさされる(笑)
休暇あけの初出勤日、
職場の一人一人に、ご迷惑をおかけして申し訳なかったです、と挨拶まわりをする。
大丈夫?
何だかちっちゃくなってません?
痩せましたね?
と、お声をいただく。
2kg体重が落ちていたのだが見た目わからないと思っていたので意外だった。
どうやら、鎖骨周りの肉が落ちたらしい。
そして今、1kg戻っている。
どこに肉がついたのやら?(^_^;)
恐らく下半身なんだろうなぁ
(T_T)
きっと筋肉も脂肪になってたりするんだろうと思い、せっかく落ちた体重を維持できたらと思い(半分戻ってるけど)フィットボクシング2を久しぶりにしてみる。
病み上がりなので軽めを選択。
31才という結果に、ほくそ笑む丹波であった(笑)
実は今年の5月からフィットボクシング2(有酸素運動)を始めて2ヶ月で2kg落としていたのである。
トータル4kg落ちて1kg戻ったので3kg減った状態である。
やつれた感がでないように、もう少し体重を落とそう!
落とせるお肉は、たっぷりあるので(笑)
- 前半、ひたすら寝たおす。