トンボのとんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/5/27 3:46
    • 憂き節
    • コメント(0)
    • 閲覧(3)
  • "アバター"
    • 平安時代前期の
      『古今和歌集』より、

      『世にふれば
      言のはしげき呉竹
      (くれたけ)の
      憂き節ごとに
      うぐいすぞ鳴く』

      憂き節とは辛いこと、悲しいこと。
      長く生きていると、いろいろと嫌な事が聞こえて来て、そうした、辛い折々を嘆くようにうぐいすが鳴いている。
       (詠み人知らず)

      今でも同感する歌だと思います。
      古代の人も同じように感じて過ごしていたのだと分かると自分だけでないと元気が出ます。
      私は竹の節を人生の節
      と呼んでいます。
      この節が強い竹を作っているのです。
      人生もそうです。
      辛い節目があるから
      強くなっていくのです。
      今朝もうぐいすが鳴いているなあ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

トンボのとんさんの
最新日記

トンボのとんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記