くろひげんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/12/1 4:29
    • 働くって…
    • コメント(3)
    • 閲覧(54)
  • "アバター"
    • 今日は後輩にどうしても人数が足りないからと言われて、社会人と学生のしゃべり場みたいなゼミ企画に行ってきましたw
       
      社会人の人のメンツ
      某外資系企業の人(超有名企業)
      D通の人
      某区役所勤めの公務員の人
      某経営コンサルタント会社の人

      よくこんなすげー社会人達集められたな先生…と思いながらも学生8人でこの人達と対話


      この社会人達の中で誰の話が一番面白かったと思います?

      テレビ局とも関係ある派手なD通の人かな?
      海外をまたにかけてバリバリ働く外資系の人かな?
      それとも知識が深く、講演会もする経営コンサルタントの人かな?


      いやいや一番話が面白かったのは学生の満場一致で公務員の人でした


      これは学生の立場から見たからなのかな?社会人が見たらまた違うのかな?って感じですが


      やっぱり余裕があったよ公務員
      そりゃあ9時5時なら余裕あるわな

      逆に外資の人は遅刻してきたり時計を気にしてソワソワしたり落ち着いてなかった
      D通の人はなんか偉そうだったし
      コンサルの人は無駄に自分の知識押し付けてきて話も長いし

      なんかみんな余裕無かった


      仕事にやりがいを持つって素晴らしい事だと思うけど、やっぱり俺は余裕を持ちたいと思ったよ

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

くろひげんさんの
最新日記

くろひげんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記