ロンノルさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/10/17 0:30
- 愚痴
-
- コメント(17)
- 閲覧(119)
-
-
- 今日はバイトさんが2ヶ所でお休み。
私は今日も仕事掛け持ち。
そのため2時から始めなければならない一方の仕事は4時からにずれ込みました。
朝から4時までは営業車で駆けずり回り半肉体労働。
4時からにずれ込んだ屋内仕事に入る前にスーパーに立ち寄りパンとフルーツジュースを買い、本日最初でおそらく最後の食事。
不健康に思えたけどカロリーを見ると1000キロ軽く越えてる。シベリア抑留の日本人より桁違いの贅沢な栄養だから強制収容所でも3日は働けるな。
でもやはり1日15時間労働が連続してくると時々ボッーとしたり目眩が。
昔は夜中の3~4時までも当たり前に商談や打ち合わせをやってたけど平気だったのに。
そんな時間まで仕事してる相手の会社の人達が不思議だったけど…この人達、いつ帰宅していつ寝るんだって?
相手も同じ事思っていたかもしれない。
そんなに働いていた取引先の会社もここ数年で、みんな倒産してしまった
夜は知人が野暮用で来る事になっていたのを思い出し時間確認に電話してみる。
多少は金になる話だけど昔と違い子供の小遣い銭程度にしかならない話。
相手は仕事が立て込んでいるので深夜1時にしか来れないと言う。
こちらは12時で終わるので疲れたまま1時までも待ちたくはない。
結局、12時に仕事が終わりしだいこちらから行く事にしたが予定外に私の仕事が終わらずまだ仕事中。
明日も仕事だし忙しさだけはバブル時代か。
まあ忙しさだけで収入の伴わない中身空っぽ労働と考えれば、今も完璧なバブリー生活とも言える。
さあ仕事、仕事
- 今日はバイトさんが2ヶ所でお休み。