ノビルニオさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2021/4/23 19:54
- ↓の短文リブート続き
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- ロマンチストのエゴイズム
続き
『逃げ方を
誰にも教えなかったのは
だって、
二人を残してなんにもいらない』
その歌を歌っているのがエックスだと信じられない位
「らしくない。」
似合わない歌詞だと思った。
「そうか?ロマンチックだと思ったんだけど。」
ずいぶんクラシカルな曲なんだ。と返された言葉は笑みを含んだ声で、
そういえばこいつは100年以上前の紙媒体の本やら、古い音楽データが好きだったな。と思っていると、右耳の近くに息づく気配がして、
「ほんとうに、時々、ね。
君を連れ出してどこかに逃げられたらって、
よく思う。」
エックスがそう言った後、口に柔らかな感触がして、口付けられたのだと理解した瞬間、やっと視界を塞ぐ手が退かされた。
俺はといえば、エックスのエバーグリーンの人工の瞳に流星の軌跡が白く透き通った尾を引いて映り込むのをじっと見ていた。
終
後付
引用した歌詞
『筋肉少女帯』の『トリフィドの日が来ても二人だけは生き抜く』
同性愛の歌にも聞こえたので(超個人の意見)
自分の中でエックスの心境イメージに合ったので
『チャットモンチー』『素直』も合うの迷ったの[積もり積もった光みたいに綺麗なものを想像しないでたまりにたまる煙草の灰みたいなんだから]
みたいな
自分はあなたが思うような綺麗な存在じゃなくて本当はね…みたいな話が書きたかったんだ多分
叙情的な綺麗な感じで
2011年に一度書いたけどガラケーからスマホに変えた時にデータ消えたんだ
長野まゆみさんばっか読んでてかなり影響されてたんだ
エックスが100年以上前の古い紙媒体の本や音楽データ好きってのも独自設定です
公式でフィギュア好きなのは知ってる
けどエックスって古い物とかアナログ好きそー!ってイメージが私の中で強くて解釈違いごめんなさいね
あっ古い映画とかも好きそうですよね!それともエックスよりゼロかな映像媒体は←そしてまた増える自己解釈設定
- ロマンチストのエゴイズム