TAKAHIRO@さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/4/22 21:22
    • 久しぶりに
    • コメント(1)
    • 閲覧(24)
  • "アバター"

    • 思ったことが
      あるので日記書きます

      長い文章ですが
      読んでくれたら
      嬉しいです

      きっと俺の考えが
      間違ってるって言う人も
      たくさんいると思います

      もし俺の考えに
      同感だと思ってくれる
      人がいたら嬉しいです

      今日から原発の
      20キロ圏内が
      警戒区域になりましたね


      めっちゃ急すぎじゃない?
      家に戻って着替えとか
      取りに行きたいとか
      ペットを連れていきたい
      そんな人だっているのに

      もっと早めに発表して
      住民が安心して
      避難出来る状態を
      作らなきゃいけないはず

      政府は対応は
      遅いしおかしいと思う
      最低限の荷物と
      ペットを連れてく
      時間をあげるべき

      勝手すぎる

      残されたペットは
      どうすんの?
      ペットは家族だよ?

      家畜とかは
      どうすんの?
      避難してる間に
      死んじゃうよ?

      家畜の牛とか豚とか
      死んだら困るでしょ?

      家畜やってる人は
      大損害だよ

      政府はそこまで
      保証してくれるの?

      避難前に牛とか
      移動することも
      できたはずだよ

      家畜の移動場所とか
      ペット預ける施設とか
      頑張ればある程度は
      協力してくれるとこ
      探せたんじゃない?

      政府は実際
      何をやってるの?

      原発だって
      結局政府でなんか
      やってるわけじゃないし

      政府がやるべきことを
      やってないでしょ


      保証できないくせに
      やれ避難しろだ?

      ふざけんな、まぢで

      今回の対応は
      ほんと疑問だ

      もっと早くから
      避難を警戒区域を
      広げることを考えてたら
      避難民の人の
      最低限の生活と
      動物の尊い命を
      守れたはずだよ


      長ったらしく
      書いてすいません

      最後まで読んでくれた
      方々ありがとうございました

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記