★☆MASA☆☆さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2009/8/22 19:20
    • なんとか川になったemoji
    • コメント(0)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • とりあえず川を作ってみましたemojiこの川はかなり苦労しましたemojiまずは川の形を作り、次に自作の橋を取り付けて着色パウダーで土手に色づけして次に金魚用の石で河川敷を作ってフィールドグラスで水草を作って植えてここでなんとか外観は出来ましたemoji次は川自体を製作しました(ここからがかなり苦労しましたemoji)まず底に色塗って乾燥させます出来たら次に木工ボンドを塗って乾燥させれば透明になるので完成emoji…ところが木工ボンドは乾燥すると縮んでしまい川の水量がなくなり見た目がしょぼいので失敗emoji仕方ないので改めて川底塗り直して今回はグロスポリマーメディウム塗ってみました。これは乾燥してもあまり縮まないらしいのでいい具合に出来るハズ…ところが乾燥すると底の所々が白くなったりひび割れが…失敗emoji川の材料はこれでなくなり作業は一時ストップemojiどうしたらいいのかわからずネットで調べてみると川をリアルに作るにはリアリスティックウォーターなる物があるらしいemojiこれは流し込むだけで簡単に水面を表現出来るらしいemojiさっそく注文しましたemoji2、3日したら手元に届きましたemojiそして川底を塗り直し充分乾燥させてからリアリスティックウォーターを流し込みましたemoji乾燥にはな、なんと24時間かかるらしいemojiんで24時間後には乾燥しててかなりいい感じになりましたemojiただ、水量がちょっと足りないemoji仕方ないのでもう一回流し込みましたemojiんでまた24時間後に見てみると…おおemojiこれはすごいってな感じで満足いく仕上がりになりましたemoji次はこの川に流れを作らないと川にならないのでジェルメディウムを筆で塗りましたemojiこれは半日で乾燥して透明になるらしいので夜塗っておきましたemoji次の日仕事から帰ってきて見てみるとな、な、なんと半日以上たってるのに乾いてないemoji仕方ないので乾くまで放置emoji48時間以上放置してようやく乾燥しましたemoji後はブレンデッドファイバーで波頭を作ってようやく完成かなemojiついでに魚釣りしてる人も配置しましたemoji人を配置するとさらにリアルな感じがでますねemojiあ、後ね新しい車両を入手しましたemoji写メに写ってるやつで名前はDD51です 確か昔ここらでも走ってたやつだと思う あんま覚えてないけど待機してる姿を見た事がある懐かしい逸品ですemoji今回はまぁこんな感じですemoji

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

★☆MASA☆☆さんの
最新日記

★☆MASA☆☆さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記