池野麺一朗さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2025/7/19 14:19
    • 鶏喰
    • コメント(1)
    • 閲覧(5)
  • "アバター"
    • 3年は空いてる気がする。初めてきたのはBUMPの日産スタジアムBFLYにきた時や。地元で初期研修してた1年目の夏同じくらいの時期やな。ランドマークタワーの高層階にあるロイヤルパークホテルに泊まった。ここの天空バーが良いので、ライブはアンコール聞かずに帰ったんや。営業時間に間に合わなさそうだったので。どうやら今は改装工事で休業してるらしい。で40分前到着しおそらく23番目くらい。来る前に昨日の富士丸の影響か運子したくなり、桜木町で高速で排便して何とか乗り遅れずにすんだ。ブルーラインは不便すぎる。鶏喰の夏限定つけ麺は今週が初の土日なので相当混んでいた。まあ、初見とか家族連れは普通のデフォラーメン食うやろと思い、つけ麺食えることをほぼ確信していた。ここの並びは完全に日向なので日傘必須です。タヒにますよ。結構回転は早く開店45分ほどで店内へ。で迷わずつけ麺大盛り(2玉分)と海苔で合計2000円。スープが2種類ついてくるので大盛りの方が良いと事前調べ。このつけ麺はデフォが特製ですね。あったかい鶏醤油スープと冷たいレモン系のスープ。感想ですが美味いです。昆布水と塩だけでも美味いですね。昆布水も色々入ってるみたいですね。丁度わいで売り切れて、次のおっさんにはつけ麺売り切れましたと注文の前に言っていた。次のおっさんがつけ麺にしようとしてたかは不明やが。ということは、あそこに並んでたほとんど全員がつけ麺目当てだったわけか。これはつけ麺始まって最初の週だったこともあるだろうが、かなりハードル高いな。レモン系の冷たいスープは正直イマイチでしたね。なんかフレンチっぽい感じにしたかったのかもですが、普通の塩ラーメンのスープの方が助かります。海苔はかなり高級なためかスープにつけてもなかなかふやけずパリパリ。鶏醤油スープはかなり美味かったです。ラーメンのスープが原型だと思います。以前食べた醤油ラーメンのスープに似てました。この鶏醤油スープ美味すぎるので、やはりラーメンもかなり美味かったような気がする。ってかわいがラヲタになったきっかけの店やし。改めてここの美味さ確認したが、完成度としてはやはり醤油ラーメンの方が上でしょう。夏の終わり頃もう1回いってみるかなあ。9月くらいまではやってるみたいやし。あとあさりのっけご飯も今回は頼まなかったけど相当美味かった覚えがある。つけ麺狙いでなければ冬行った方がええな。並び的に。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

池野麺一朗さんの
最新日記

池野麺一朗さんの
お友達の最新日記

  • 友達の最新日記はありません

日記を探す

気になるキーワードで検索