か★ら★す★さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/1/22 17:14
- (*'-')
-
- コメント(9)
- 閲覧(106)
-
-
- 「2011年1月21日」
人生で初めての経験をした日
渋谷OーEASTで遠藤ミチロウTribute Albumの発売記念イベント
黒猫チェルシー・MERRYと見て
やっと来た
THE STALIN Z\(^o^)/
…がしかし遠藤ミチロウ1人だけしか出て来ナイ
そして衝撃の言葉が発せられた
「THE STALINのギターリストだったタムが亡くなりました」
急遽発売記念LIVEが追悼LIVEに変わり遠藤ミチロウの「黙祷」の一言とサイレン音でLIVEが始まった
たまらなく格好良い
還暦迎えたとは思えないホド遠藤ミチロウが格好良すぎる(*>∀<)
それと同時に「ここでも追悼LIVEか…」と悲しみが込み上げ少し涙腺が緩んだ(>_<。)
THE STALIN Zを少し見て次の目的地となる新宿へ向かった
およそ3年前に自主企画イベをやった際に出演してくれたバンドのギターリストが今月亡くなられ
その追悼LIVEが新宿で行われた
遅れて行ったがLIVEハウス内は変わらナイ光景が広がっていてハシャギ疲れた人達でイッパイだった(*´∀`)
その光景が見れただけでも良かったと思った
何よりもここぞという時に絶対集まる仲間がいるのは素敵だと実感(*vωv)
そんな素敵な仲間に恵まれたギターリストは今日とてもLIVEを楽しんだと思う
ステージ上に2㍑の水のペットボトルを置いてギター弾いてたんだろーなぁ(・∀・)
思い出がイッパイ詰まってるLIVEハウスで沢山の仲間に囲まれ最高の1日を過ごせたハズ
先に逝ってしまったケドきっとギター片手に新たな地でも音楽作ってそ
合間にラーメン食いながら
1日に2つも追悼LIVEがアル経験なんて今までナイ
正直もぅ要らんわ(*´Д`)
亡くなられた2人のギターリストは音楽という素敵なプレゼントを残してくれた
生きている人達は生涯忘れる事はナイだろう
それは時が過ぎても心の片隅カラ消える事はナイ
生きている人達は素晴らしい音楽を音楽の良さを沢山の人達に教えてあげ共に楽しむ事をしなくちゃね(゚∀゚)
それが音楽を愛する人達の今出来る事なんかもしれん
P.S
楽しいLIVE・素敵な仲間と巡り合わせてくれて…
そして洋平氏と出会えて最高だったよ\(^o^)/
心カラ感謝する
ありがとー
また会える時が来たら音楽について熱く語ろーぜぃ
- 「2011年1月21日」