うまとらたけさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2025/5/14 6:51
- 堪能した
-
- コメント(0)
- 閲覧(2)
-
-
- 13年ぶりに新潟で一軍の公式戦を行った阪神。
試合は、1対1の引き分けでした。
9回2死で1対0で負けを覚悟したが、抜擢起用の高寺がライトスタンドに同点ホームラン。
リリーフ陣も桐敷、石井、及川、岩崎、湯浅と充実。
故障者、不調者がいても戦力充実、優勝争いは確実なことを確信した一戦でした。
観衆は、21000余。内野席上部の外野よりのところの入りが2割程度。ここが埋まれば満員となる。平日開催の限界か。
自分は初めて、外野席に入りました。
他の球場では見られない造りで、土で盛った上での客席。座る部分は木製。できて16年、風雪に耐えている感を受けた。
阪神が登場するの、次は5年後以上か?
巨人戦が多くなるが、中日、広島、ヤクルト戦でも2万を超える観衆が集まるか、やってほしいところであります。
- 13年ぶりに新潟で一軍の公式戦を行った阪神。