-
-
2025/4/12 22:32
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。今日は良いお天気でした。でも雨が降る前なので、少し蒸し暑かったです。こちらは夜中から雨になるようです。明日はバンドコンサートなのですが、残念ながら雨の予報です。お客さんは減るでしょうね。コロナの前は多い時で950人程のお客さん達が詰めかけてくれました。コロナ後はだいたい3~400人程です。明日はかなり少ないでしょうけど、ケーブルテレビは撮影に来るので、観客が多くても少なくても緊張は変わりません。テレビは嫌いです。明日は頑張って来ます。では、おやすみなさい
-
-
-
2025/4/11 22:59
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。予報通りに夕方は雷雨になりました。雷は怖いですね。中高生達が雷に打たれて倒れ、なかには意識不明の子達が居るとの事。最近の雷はいきなりドーンと落雷しますから、まだ遠くで雷鳴が鳴っているから大丈夫なんて悠長な事は言ってられません。ほんとに怖いですね。雨も雨柱が立つ程降るし、ヒョウが降れば雪のように辺りが真っ白になる程だし、雷はいきなり落ちるし。すべてにおいて、気をつけながら生活しないといけないですね。さて、雷雨のあとはちょっと肌寒くなりました。あたたかくお過ごし下さい。ではまた。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/10 21:39
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。今夜は花散らしの雨が降るとの予報です。家の木蓮もだいぶ花びらが落ちて、ほぼ残り一割ですね。ようやく掃き掃除の回数が少なくなりました。トランプ大統領の関税政策で世界中が振り回されてますね。相互関税は自国も物価高に喘ぐ事になりますから。しかし言っている事がコロコロ変わりますから、ほんとに対応は大変ですね。今後の動向が気になります。とにかくどんどん生活しずらい世の中になって行くのを何とか止めて頂きたい!毎晩、良い夢を見たいものですね。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/9 21:36
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。最近は夢って見ないですねぇ。若い頃はマメにいろいろ見てた記憶がありますが。年取ると刺激があまり無いからでしょうかね。まぁバンドのコンサートや練習など結構大変ではありますが。私の中ではそんなに負担は無いのですかね。家には犬猫5匹居て、毎日何かと大変でもかなり癒されているのでしょうね(*^^*) 今日は暖かで爽やかなとても気持ち良いお天気でした。明日の夜からはまた雨マークがついてます。安定しないお天気が続きそうですね。ではまた。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/8 19:26
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。日中はよく晴れて20度まで上がりました。久しぶりに布団を干しました。檜花粉は私はそれ程ひどくはないようです。でも先日の野外ステージでは強風が吹いてしかも山の中でしたので、何かの花粉が飛んでいたのか、いつもより症状が出ました。薬は続けて飲んでますので治まってますが、今日は大ホールでの打ち合わせ後に友人とランチ。さらにその後、桜で有名な山にドライブしてお花見を楽しみました。また風が強かったので今夜は寝室の空気清浄機を点けます。コンサートまでは気をつけないと。目の痒みはあまりありませんので助かります。
-
-
-
2025/4/7 23:01
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。朝晩はまだまだ肌寒いですが、日中は暖かでした。動くと汗ばむくらい。昨日と今日が逆でしたら良かったのですけどね。お天気ばかりはどうにもなりませんね。明日の午前中は日曜日のコンサートのために、大ホール会場で打ち合わせがあり、出かけます。音響機器以外にもプロジェクターなどを使用するために、バンド代表数名が会場の担当者と事前打ち合わせです。何かと忙しいですが、良いコンサートになるよう、頑張ります。ではまた。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/7 19:56
八百比丘尼
[あいさつより]今晩は。ちょっと気分転換したくてハンネ変えました、元幸ばぁです。呼び名何でも結構です。(笑) 此れからも宜しくねぇ~ペコリ
-
-
-
2025/4/6 22:51
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。午前中は晴れ。お昼過ぎも曇ったり晴れたりで、まずは問題なくコンサートを始める事が出来ました。しかし小高い山の会場で、冷たい風が強く吹くようになると、楽譜は飛ばないようにしっかりクリップなどで楽譜立てに留めておきましたが、それでも飛ばされそうで、何度か楽譜を押さえながらの演奏となりました。しかも強風が吹くと寒くて。メンバーと揃いのユニフォームの上に上着を着ていて正解でした。2部の後半までお天気はもっていましたが小雨がパラパラと。お客さん達も帰り始め、楽器や音響機器も濡れると故障しますので、あと数曲残して終了。残念でしたが寒いので終了は有難かったです。楽器を片付ける頃はほぼ雨は止んでました。野外ステージは大変です。来週は市の大ホールでコンサート。風邪など引いていられませんので早く帰れて良かったですが。何だか大変な一日で疲れました。今夜も冷えます。では。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/5 22:10
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。今朝は吐く息が真っ白で、大変寒かったです。日中もそれほど気温は上がらなかったです。いよいよ明日が野外コンサート。残念ながらやっぱり雨マークがついてます。もしかしたら、お花見シートがびちゃびちゃになるくらいの雨が降る時もあるとか。お天気ばかりはどうにもならないですね。バンドの演奏は2部構成になってますが、場合によっては前半1部だけで終わるかもしれないです。お客さんがずぶ濡れになってしまったら大変ですからね。何とか曇り空のまま終わりたいと願ってますが。ではまた。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/4 21:49
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。ようやく晴れ間が出ましたが、空気が冷たくてやっぱり肌寒い一日になりました。昼間にポツポツとまた雨が降りました。お天気が安定しませんね。日曜日は夜に雨が降るとの予報。明日の土曜日はバンド練習会、そして日曜日は野外ステージでのコンサートです。野外ステージはお天気次第で演奏しずらいです。以前にもコンサートをしましたが、突然の強風で楽譜が飛びそうになったり、砂埃が立ち、大事なピアノの鍵盤にも砂が入り込み、演奏中に楽器が大丈夫か心配で落ち着かなかった事もありました。もう野外ではやりたくないのですがね。今回も何とか無事に終わる事を願っています。ではまた。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/3 22:34
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。今日もほぼ一日雨降りでした。よく降ります。少し前までは雨が降らずにカラカラで埃が舞ってましたが。こんなに纏まった雨が毎日降るのは久しぶりです。気温の割には風がとても冷たいのでこちらは寒かったです。昼間もホットカーペット、夜はホットカーペットとファンヒーターを点けて凌いでます。風邪を引いたら大変ですからね。明日はようやく晴れ間が出るようです。花粉症対策をしないとなりません。もうヒノキの花粉でしょうかね。ではまた。おやすみなさい
-
-
-
2025/4/2 22:00
♪ゆめ♪
[あいさつより]こんばんは。夕方まで雨が降り続いて、こちらは今日も冬の寒さでした。庭の満開の木蓮がこの風雨で散りだして、庭半分のコンクリート舗装の上は、まるで赤紫色の花びらの絨毯!最近は雨止みをみては、毎日花びらの掃き掃除です。まだ木蓮の花はあと半分残ってますから、あと4~5日は掃き掃除が大変そうです。物価高なのにさらにどんどん何もかもが値上げ。ほんとに厳しい時代になりました。バブルの頃が懐かしいです。もっと昔は、それなりに預金があれば利息で食べて行ける、なんて言われてた頃も。どこかで日本は経済成長の指針を間違えたのでしょうね。しかしながら我々ただの庶民にはどうする事も出来ないですね。まぁ関税政策をしようとする米国の今後もどうなって行くのか?とにかく、まずは健康第一にこの時代を頑張って耐えて行く、ですね。おやすみなさい
-