卍竹松卍さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2010/6/5 0:13
    • ドログバ復活求む!
    • コメント(0)
    • 閲覧(229)
  • "アバター"
    • "6月4日の『日本vsコートジボワール』戦" について:
    • 今日は採点しない

      選手が多くて書ききれないし、書くまでもない←何様


      とりあえず、いろいろ不満があるが

      今日の大きな敗因は

      ・ボールを持った時の判断が遅い

      ・味方がボールを持った時に動き出さない

      この2点だと思う


      サッカーは、ボールだけでなく人も動くスポーツ

      上記2点がダメならば試合もダメだ
      逆に、たとえ守備がもたついても、上記2点が守られれば勝つ確率は上がる



      確かに今日の日本の守備はいまいちと言わざるをえなかった

      過密日程(個人的には嘘だと思う←)でコンディションが整わなかったことを含めても、残念だった


      しかし、失点はいずれも流れでとられたものではない

      セットプレーだ


      セットプレーが得点源と言われている日本だが
      最近はそのセットプレーによる失点も多い


      まぁそれについても書いたら、レポート用紙が必要だから言及しないが(今度やろうか(ry )



      問題は、全く得点の匂いがしなかったことだ

      流れで崩されたならディフェンスラインの調整などは必要だ


      だが、繰り返すように、失点はいずれもセットプレーから


      ならば、もっと積極的に攻めるべきだ


      SBのオーバーラップにしろ、とにかく「追い越す」動きが少ない


      これではボールを持ってもパスの出しどころがなく
      バックパスor奪われるの選択しかない


      味方がボールを持ったなら、他の選手はもっと前へ行かなければならない


      だが同時に、ボールを持った選手の判断の遅さも目立った



      少し前までは割と見られていたダイレクトプレーも、もはや皆無

      シュートかパスかの選択も遅い

      パスをしようにも受け手がいない
      スペースがある
      ならばシュートを打とう

      この思考中にディフェンスが寄ってきて
      シュートはほとんどブロックされてしまう









      とにかく!




















      ドログバの早期回復を願っています

      アフリカ大会での開催
      恐らく最後になるであろうW杯
      いろいろな面でモチベーションが高かったと思う

      個人的にも、死のグループでどれほど頑張れるか注目していたのに


      とにかく、復活を祈っています






      ちなみに毎回テーマを中途半端に語って終わってしまうのは仕様←

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

卍竹松卍さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記