極◆貴神◆彪さんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/1/5 21:16
    • 承前(笑)
    • コメント(6)
    • 閲覧(78)
  • "アバター"

    • >挙例 こういう上から目線の奴って何で勝手に創造した言葉を平気で使うんだろ。

      挙例は造語ではありません(笑)
      挙例は辞書に記載されている言葉です(笑)
      錯覚するな(笑)

      >もしかして列挙と挙列を間違えて更に間違えたんですか?

      別に間違えたわけではなく、あの状況では列挙を使うべきではなかったのです。
      挙例は一つの例を挙げる場合でも使えるが、列挙は複数の事柄を書く場合に使う。
      あの状況で複数の事柄があると確定しておらず、例は一つだったのだから、列挙ではなく挙例を使うべきだった。
      俺の言辞に何の過誤もない。

      >俺が「田母神は人々を煽動している!!」と言った訳ではないから突然何を問うているのか全くもって意味不明。

      人々を煽動する能力に長けていると言ったよな?(笑)
      その事例がないのだよな?
      つまり、人を煽動する能力の高低は判断できないわけだよな?

      >閣下と呼ばせている事実がなければ何?

      閣下と呼ばれていることが煽動に長けていることの根拠にはならなくなる(笑)

      >煽動する術に長けるとは自発的に閣下なんて敬称を使い信奉している人を見て言ったんだけど。
      >それなのに「閣下と呼ばれている事が根拠だと言った!」って(笑)

      その文言は先の文章にはなかったぞ(笑)
      あの文章では閣下と呼ばれていることが煽動に長けていることの根拠になっていたぞ(笑)

      >あー、上から目線と内容の乖離がパナいっすね。

      別に乖離していない。目線と内容は整合している。
      それに『パナい』というものこそ造語だ。
      また適当な言辞は『っすね』ではなく、『ですね』だ。助動詞のことを勉強しろ(笑)

      >もう少し文書纏めてからマトモな反芻をしてね。

      反芻は文章を総括する前にやることだ(笑)
      反芻してから文章を総括するのだ。
      順序が反対だ(笑)

      >いや、自らの発言を認められて貰えない劣等感からか、余程悔しかったのか判らないけど此方としては顔真っ赤にして伝言板まで突っ込んで来られてもただ引くだけなんですけど。

      それはお前の妄想だ(笑)

      >数行に纏めれば?

      そんな義務はない。

      >身が無く、揚げ足を取るだけの自慰文書を叩きつけられるのは勘弁

      皮肉があるわけでもなく、非難しているわけでもないのだから、揚げ足を取るだけのものではない(笑)

      しかも、そういう場合は『身』ではなく、『実』を使うことが適当な言辞だろう。

      成敗完了(笑)
      チェックメイトだ(笑)

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

極◆貴神◆彪さんの
最新日記

極◆貴神◆彪さんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記