RUXYATさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2011/2/11 20:01
- 鍾乳洞
-
- コメント(2)
- 閲覧(25)
-
-
- 今日は午後2時半ごろまでヒマだった
そこで俺は思い立った
「そうだ大分に行こう
」
一人で
そして観光スポットをインターネッツで探した
そしたら佐伯市にあるとある鍾乳洞に行くことに決めた
しかしここで時間を確認しなかったAB型特有の雑さが後に首を締めることになるとは…
でセルフガソスタで満タンにした
しばらく北へ走る
すると天気すら確認しなかった雑さで俺は危機に陥る
峠のほうは雪が積もっており、路面凍結でスリップの可能性があったのである
石橋を叩いて渡る人すらも叩いて渡る慎重さを兼ね備えた俺は
久々に制限速度ギリまでスピードを落とした
で後は普通に佐伯市に到着
農村、じゃなくてローソンでここで初めて地図を確認
少しNO PLANすぎた
するととっくに通り過ぎていた
とりあえず道を戻り、目的の村にたどり着いた
本当に村だった
串間以上に過疎ってたかも
しかし自然がキレイだった
到着したらまず地元の川も負けるほど透き通った清流が見えた
さらに多分日本一
カイデー(デカい)な水車を発見した
写メをアップしとく
で鍾乳洞案内所に入ろうかと思ったが
入り口に『AM8:30~5:00』と書いてある
ほぼ24時間やってるじゃないか…
どうせなら後三時間半頑張れよ…
と思い、入ろうとした午後4:58
扉を開けるとお婆さんが
「ごめんねー後20分早かったらねー」
って
つまり、『午前8:30~午後5:00』までと言いたいらしいです
ということでパンフレットだけもらって普通に帰ってきた
みんなは時間には気をつけよう
- 今日は午後2時半ごろまでヒマだった