しできちさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2012/1/29 2:09
    • ようこそ、いらっしゃい
    • コメント(1)
    • 閲覧(65)
  • "アバター"
    • また、我が家にうさぎがやってきた。
      前回の痛手から完全に復活したわけではないのだが、
      ペットショップとかで眺めていると、やっぱり、かわいいし、
      うさぎがいたスペースが妙にさびしくて、なんとなくその場所には
      うさぎがいなくてはいけないような気がして。
      で、またしても、里親になってしまいました。
      こんどは、チェストナットの♂ ミニウサギですが、ネザーランドみたい
      に見える、11月下旬生まれ、浜松まで引き取りに行ってきました。
      ペアで放し飼いにしてたら繁殖しちゃったって家から保護されてきた
      ちびすけ君、ほかの兄弟姉妹は保護宅に移送されたり、もらわれていったり、この子が残ってました。
      まだ落ち着かなくって、かまくらハウスから出たり入ったり、でもだいぶ雰囲気に慣れてきたのか、餌をばくばく食べ始めました。一安心です。
      トイレもちゃんと乗ってます。が、なぜか餌のトレイの周りに糞が散乱しているわ、あまつさえ、尿まで漏らしているとは、どんだけ腹ペコなんだと、ぶつぶつ言いながら、でもついつい笑っちゃいます、ばかですよね。
      しかし、ペットブームかどうかは知りませんが、ペットショップはおかしいです。
      あんな子犬や子猫、子ウサギ売ってどうするんだ、といいながら、
      日本人はそういうのが大好きなんだそうですね。大きくなったらどうするつもりなのか、で、保健所には大量の廃棄ペットが送られるありさま。
      欧米のように免許制度や完全登録制度が必要でしょう。制度がないためにいまどれほどの輸入元ペットが山野に入り込んでいることか。

      日本人には環境保護とか自然がどうこう言う資格はないんじゃないですかね。
      とりあえず、この日記読んでくれる人がいたら、処分される前に里親さんを待っている動物たちがいるんだということを知って欲しいです。
      で、もしペットが欲しいというのならその子たちを引き取ってもらいたいものです。
      でも、結局売れなかった動物たちもかわいそうなんですけどね。
      やっぱり、日本のペットに関する制度は無茶苦茶だってことですね。
      ぐだぐだ書きましたが、新しい住人?の名前は「兎太」と命名されました。
      まだ生まれて2ヶ月ほど、長い付き合いになります。ゆっくりいこうと思います。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しできちさんの
最新日記

しできちさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記