しできちさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/11/13 23:31
    • ツーリングレポート
    • コメント(2)
    • 閲覧(51)
  • "アバター"
    • 文字数オーパーしたので、こちらに続きを書きます。

      さて、新潟県に入るとなんと雨です、時雨れてます。
      この時期の北陸、油断できません。
      寒気が南下すれば天気が崩れます。
      名立谷浜SAでカッパ着て給油です。
      この後、上信越自動車道で長野県に向かいます。
      山越えです、ちょっと泣きたくなりました。
      案の定、妙高高原超えるまで時雨れてました。
      でも、くじけてる場合じゃありません、松代SAで給油。
      ちょっと暗くなってきました、急ぎます。
      梓川SAで給油。この後みどり湖PAで山賊焼き定食を食べようと思っていましたが、パス、幸い、疲れ予防でマーブルチョコレート食べていたので助かりました。いっきに駒ケ岳SAに向かいます。
      6時になりました、あと2時間かかります。給油後出発。恵那山トンネル、長いですね。でも、このときはトンネルあったかい。ちょっと幸せ。

      多治見ICに到着、料金は250円でした。
      ガソリン代のほうが高いです。
      なんとか、690キロ走りきりました。
      事前の準備は入念にしておくべきですね。特にこの時期は。

      さて、今回ドライブレコーダを購入していきました。
      動画も撮れます。そこそこ使えそうです。
      次回、も楽しみですが、これから寒くなります。気をつけなくては。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

しできちさんの
最新日記

しできちさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記