fFさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2010/2/1 1:02
- なのフェイ
-
- コメント(2)
- 閲覧(53)
-
-
- 久しぶりに日記を
30日になのはとFateの映画を見てきた
タイミングを逃してボウリングのメンバーには言ってなかったがなのはも見たw
見てない人には以下ネタバレ
最初に見たのがなのは
フェイト出るまでがめっちゃ早かったw
1期とはデザイン違うけど1期ではなかったフェイトの変身シーンがあったのは良かったと思う
なのはもそうだったけどバックの魔法陣が眩しく感じたw
過去を補完してた割にはアルフの誕生やらリニスの消滅やらがなかったな
俺はサウンドステージで知ってたがここは重要だと思う
なのはとフェイトの全力全開バトルの舞台は海鳴市じゃなくて管理局が用意した舞台だったんだな
CM見てあの廃墟どこだよって思ってたしww
なんかプレシアが召喚した傀儡兵が無駄に格好良くなってたww
だがクロノのプレシアへのセリフとなのはがフェイトに手を差し伸べるシーンがカットで泣いた
最後のお別れシーンはだいたい同じだったかな
ここで2つ目の挿入歌が流れると思ってたが2つ目の挿入歌自体なかったし
で、Fate
Fateはなのは以上に早足で超展開だった
アニメやマンガだけしか知らない人にはわからないと思う
原作やった俺にもわかりにくかったし←
カットされすぎてどこがカットになったかわからなくなったw
とりあえず葛木先生の扱いに泣いた
死に際の「キャスター…」の一言しか喋ってないしww
士郎vsアーチャーも期待してただけに微妙だったから泣いた
ゲームだと動かないから逆に攻撃の一撃一撃にセリフの一言一言に重さがあったのにあんな乱舞してる中で言われてもなって感じだった
士郎vsギルもなんか微妙だった
UBW発動してから士郎の体に刻印が浮き上がるなんて知らなかったんですけど←
PS2版で修正されたって聞いてたが
それと士郎のUBWの詠唱って英語だったっけ?
日本語だったような
しかも全部は言わなかったし
そして一番残念に感じたのがランサーvsアーチャーのゲイボルクとロー・アイアスのぶつかり合うシーン
しょぼすぎワロタだわ
それとアーチャーの最期もなんか微妙だった
アーチャーの顔が映るシーンをもう少しゆっくりやってほしかったわ
アンチじゃない俺でもこんぐらい思ったからアンチには丁度良い餌になりましたね
映画の後に違うメンバーでボウリングに行ったんだが残念な結果だったし文字数の関係でカットでww
31日までには書き終わりたかったが過ぎちゃったし
- 久しぶりに日記を