m93rさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2022/12/30 18:42
- いやもう、大変!
-
- コメント(1)
- 閲覧(20)
-
-
- 今度は娘が罹患。。。
その数日後には、息子が罹患。。。
娘は先週の金曜に発覚し、木曜から自覚症状あったと。
慌てて家族に自室隔離指示。
かみさん、リウマチ持ちやからねぇ。
まぁ先に、自分が罹患して隔離時のノウハウ学んでたから、まぁ落ち着いて対処してますわ。
かみさんにも自室内隔離を支持して、トイレ以外はなるべく部屋の外には出ないように指示。
その上で慌ててプラズマクラスター、4台購入。
各自室に、一台ずつの換算。
自分の部屋にも、もちろん設置。
効果があるかどうかは不明だが、おまじない程度には役に立つだろうとの見方。
娘の隔離期間が済んだところで、あの例の水中マスクは息子のもとに。。。
息子の隔離期間は日曜までで、元旦当日にお年玉は渡せないか。
潜伏期間は4~7日とのことだが、うちの場合は大体4日だねえ。
マスクだけでは、防止できないことは自明の理。
眼瞼結膜からの感染も指摘され続けているのに、マスクは必須のような周知の仕方に疑問を感じる。
感染防御の徹底なら、マスクにゴーグルだろうなぁ。
それと皆なれて、感染対策もおろそかになってるし。
ソーシャルディスタンス、どこいった?
って感じだもんな。
最近の店舗じゃ、換気もしっかりしてないところが多くなってきてるし。
みなさまもお気をつけて。
- 今度は娘が罹患。。。