●めっしー●さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2008/12/18 22:03
- ガンバVSマンU
-
- コメント(8)
- 閲覧(55)
-
-
- おもろすぎっ!!
この試合、どっちがイニシアチブを握っていただとか、選手個人のプレーがどうだったかだとか、もっと言えばどっちが勝ったか負けたかなんてどうでもいい
そんなふうな展開のゲームにしてくれたのもガンバが最後まで攻撃の姿勢を崩さなかったおかげ
ガンバあっぱれ
日本サッカー界にとってこの試合の持つ意味合いはとてつもなく大きなものだった
そしてガンバはその使命を背負って自覚を持ちつつこのゲームに臨んだ
だからこんな素晴らしい試合になったんだと思う
5失点、、、特に途中火が点いたユナイテッドが、
「なめんなよ 点なんていつでも取れるんだぜ」
と言わんばかりに続けざまに三点を奪われたシーンを見ても、世界と日本との差はまだまだ大きい
サッカーの母国イングランドでの伝統と歴史から培われたは地力のスゴさはやっぱダテじゃない!
はじめは舐めてる感アリアリのパフォーマンスを見せていたヨーロッパチャンプ
そりゃそうだ
サッカーに費やされた時間やエネルギーは決して代用が利くもんじゃないし、まだ産声をあげたばかりの赤子同然の日本では比較の対象にすらならない
理想が違う! キャリアが違う! 文化が違う! プライドが違う! 情熱が違う!
けれど、日本には世界を驚かせうる“アイデンティティー”を持っている
ジーコやオシムらもその可能性の原石を見いだし磨き上げる為にはるばる日本にやってきた
そして今日、日本サッカー界が着実に進歩していることの証明とその『可能性』を見せてくれた
それを感じてすごく感動したし興奮しました
きっと彼らも喜んでくれているに違いない
世界を相手に臆することなく、日本サッカーを存分に体現してくれたガンバ大阪
ありがとう~~
- おもろすぎっ!!