櫻夏☆さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/5/13 11:00
- 大漁!海鮮丼
-
- コメント(3)
- 閲覧(78)
-
-
- 5月12日
静岡側からの富士山を一目見たくて、ツーリング行ってきました
先月14日に開通したばかりの新東名を使うことも目的のひとつ。
まずは海老名で一服(-。-)y-゚゚゚
今日は一日晴れなんて言ってたが、雲行きが怪しい。雨女の櫻夏は確実に雨雲を引き寄せてしまっている。ま、降りはしないだろう…
御殿場からいよいよ新東名へ
土砂崩れがあった場所ってどこだろうね?なんて話しながら、新しい道を走りました。
ネオパーサ静岡で昼食
駿河丸という丼飯屋で、旦那は焼津丼というまぐろとトロの丼、私はまぐろとトロにここの名物のシラスと桜エビがのった海鮮丼を食べました
メニューに“大漁!海鮮丼”って書いてあったから、注文のとき旦那に「大漁!もちゃんと言ってね」と言ったらほんとに「えっと…大漁!海鮮丼…のセット」って言った(笑)でも敢えてほめませんでした。
下道へおりて、三保の松原へ。そこは海と伊豆半島と富士山が見える大パノラマが売りなんだけど、富士山のとこだけ雨雲で全く見えず
売店のおばちゃん達に呼ばれるままに、みそおでんをいただきました。うまかった
それから日本平パークウェイという、以前は有料だったが今は無料で通れる山道を走り、再び東名(上り)にのって今度は沼津のSAへ。やはり雨が降ってきたがもう気にしない
ここは高台から海が見渡せます。
体も冷えてきたから温かい葉わさび柚子うどんをすすりました。ウマー。
夜になってきて、夜景もきれいだった
ワンデー名古屋はキツかったが、静岡あたりまでならちょうどよい
次は絶対富士山拝みます
あ…富士山どうなっちゃうんだろうね?
- 5月12日