- ニックネームの由来
- 「~ですやん」とよく言うことから。綴りがyでなくjなのは独語のため。
- 性格
- お笑い系で陽気
たまに自分自身に対して気難しい
- ヘアースタイル
- 短髪
- 利き腕
- 基本、右利き。運転と歯磨きと
だけは左利き。
- 将来の夢
- 結婚して笑顔が絶えない家庭を築く。特に子育てを重視する。
- 口癖
- ニックネーム由来の項目を参照
- 前世
- 占いでは科学者。頑張って役に立つことを発見したが評価されず無名のまま終わったらしい。
- 自分を動物に例えると
- ノラ猫
- 自慢なコト
- 強烈な晴れ男
- 毎月のお小遣い
- secret
- 平均睡眠時間
- 6時間
- 好きな言葉
- 初代ローマ皇帝augustus.「ゆっくり急げ(ローマは一日して成らず)」
- 好きな女性有名人
- 演技力がかなりある貫地谷しほり
- 好きな芸人
- 自分に素直な柳原可奈子
- 好きな武将
- 北条氏康と武田勝頼
- 好きな食べ物
- お魚
- 嫌いな食べ物
- デカい貝とレーズン
- 好きな飲み物
- ブラックコーヒー、ストレートティー
- 好きな教科
- 数学と歴史
- 嫌いな教科
- 英語
- 好きな季節
- 秋、特に紅葉の11月
- 好きなテレビ番組
- 大河ドラマ
- 好きな映画
- 『Back to the future』、『スーパーマンⅡ冒険編』、『ゴッドファーザーⅢ』、最近の作品では『サマーウォーズ』
- 好きな本
- 歴史・数学の本
- 好きなマンガ
- 池上遼一氏の『信長』、『蒼天航路』、『おーぃ龍馬』、『沈黙の艦隊』
- 好きな音楽
- 映画のサントラとクラシック
- 好きなスポーツ
- サッカーとバスケ
- 好きなコンビニ
- 食事の場があるミニストップ
- 好きな花
- ひまわり
- 好きなゲーム
- 信長の野望
- 好きな動物
- 猫
- 休日の過ごし方
- バイクで半日ミニツーリング
- カラオケで良く歌う曲
- 唄わない
- いま一番欲しいもの
- 時間
- いま一番行きたいところ
- 寝台列車乗って弘前城へ
- 小学時代といえば
- 自分勝手な性格で人様に迷惑をかけていた。
- 中学時代といえば
- 反抗期を終え、志を得て頑張った充実した時代。
- 高校時代といえば
- 男子校なので兎に角卒業したかった。帰宅部のくせに長距離走で部活組みを押さえてクラス3番。
- 大学時代といえば
- 人生において一番勉学に励んだ時代。自分でテーマを決めていろんな本を読んだ。
- 生まれ変わったら
- このままでいいや。生まれた環境に依存するようではどんな恵まれた環境でも成功はしないから。
- 明日地球が滅びるとしたら
- 山のお寺に行き、酒飲みながら理性を失った人々を眺める。最後に一句書き残して自害。
- 宝クジで3億円が当たったら
- 半分寄付、残り半分貯金
- 世界平和に必要なのは
- 正義と悪という概念をなくすこと。それぞれの正義の主張により戦争は起きる。
- 好きな色
- スカイブルー
- 好きな雑誌
- Newsweek日本版
- 無人島にもって行くもの
- サバイバルナイフ
- 行ってみたい国は?
- ドイツ
- 好きなキャラクター
- 『沈黙の艦隊』の海江田艦長
- 最近気になる有名人
- 高校生レストランの脇役であった村上友梨
- 好きなスポーツ選手
- 現役を退いたが今でも小倉隆史が一番