まこ吉●さんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2009/8/3 22:53
- ぼくの夏休みPart3~最終章~
-
- コメント(2)
- 閲覧(59)
-
-
- さぁ・・・とうとう最終章ですよ。
居心地の(・∀・)イイ!!//ステ//ファミリーに
いつまでもご厄介になっているわけにもいかず、
出発を迎えましたよ。
紅鮭のお土産を1尾ではなく、切り身で頂きました。
発泡スチロールに保冷材入れて腐らないように工夫も。
家族みんなで見送っていただいたんですけど、
何か熱いものが・・・別れって辛いですね(つд⊂)エーン
さて、帰り道ですが、これが写メが無いんですよね~(自爆
行きとは違い、
別海→弟子屈→美幌→北見→留辺蕊→上川→旭川→(道央道)→苫小牧→恵庭
と言うような順序で走破しましたよ。
美幌峠はとても気持ちよく走れて良いところですよね~♪
頂上の道の駅では、ザンギとあげいもの舌鼓ジュル
峠を下りると、一気に熱気がアヂィ(;´Д`)
北見の街中を走り、また峠に向かいますよ。
次は石北峠。
ここで・・・行きと同じ悪夢が・・・
トラックの40キロ走行の餌食に会い、睡魔が・・・(っA`)ネムー
層雲峡で写メチャンスだったのにもかかわらず、
携帯手に取ること自体無理(><;
彼女から電話が来たので直帰の予定変更!!
「ハウス!」ですよ。(謎
下道の予定が、一気に南下すること決定。
全壊しても追いつかないポ○シェなんかも居て、
なかなか楽しい高速走行でしたが・・・
ええ。エアロの固定ビスが飛んでっちゃってましたヮ(゚д゚)ォ!
苫小牧では彼女にお土産渡して、
恵庭の寮に到着したのは1:00でした。
いやいや。あっという間に終わってしまいましたが、
ほんといろいろなことがありましたよ。
もっと遊びに行きたいですが、
楽しみはまだとっておくことにしますね。
//ステ//さんファミリーにはいろいろお世話かけて・・・
ありがとうございました。<m(__)m>
さて、第2問。
留辺蕊ってなんと読むのでしょうか?
- さぁ・・・とうとう最終章ですよ。