おちゃみんさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2015/1/31 20:24
    • 気になる格言
    • コメント(1)
    • 閲覧(12)
  • "アバター"
    • 夕方ラジオを聞いていたら、伊東四朗さんがこんな葉書を読んでいた。
      「愚か者は経験に学び、利口な者は歴史に学ぶ」
      東日本大震災の後、どこからか資料が出てきて、昔から大津波が何度もあり、昔の人はその歴史に習って家を建てたりしてきたそうだ。
      東北の大きな道(なんとか街道)はその津波のあとに習って出来た様なもので、道の海岸側は津波がくるので、必ず道の山側に家を建てろと言うのが古くからの言い伝えだったとかって、聞いた事もあります。
      全国各地の地名も今は名前の由来が忘れられていますが、きちんと意味があって地名が付けられています。名字もまた然り。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

おちゃみんさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記