ホワイトさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/3/14 1:12
    • 今、自分にできること その2
    • コメント(4)
    • 閲覧(71)
  • "アバター"
    • とりあえず私にできることは

      ○電力不足が確実視されているので節電に努めます。
      関西電力と中部電力から関東へ備蓄が無くなり次第、
      送電されるそうです。
      まずはゲーム、ネット回線、メール、照明などなどの
      身近にできることから節電して、より多くの電気を
      送ってあげられる様に努力します。

      ○節水も必要でしょう。

      ○ネットバンクより少しですがまとまった義援金を
      送金しました。今後はコンビニやスーパーなどで
      募金箱を見かけたらお釣り程度の小銭ですが
      支援していきます。

      ○あと阪神大震災の時の教訓で学んだのは献血です。
      血液は三ヶ月に一回しか提供できないものです。
      対して400献血の保存期間は最大21日。
      成分献血は3日。なのでもし献血に行かれる方は
      一斉に行くよりも家族や友人、知人などで
      時間差で行くのがいいかと。

      ○そして現地の受け入れ態勢が整え次第、
      ボランティ団体と供にお手伝いすること。
      勝手に行って「とにかく助けにきたよー!何すればいい?
      ところで私のご飯と寝床とトイレはどこ?」
      というデリカシーのない人が一番迷惑みたいです。

      ○支援物資を集めて送る。
      何でもとりあえず送るのは仕分けが大変なので慎重に。

      ○励ましのメッセージを贈る。阪神大震災の時は、
      頑張れ、ファイト、その他心無い文句
      は被災者を傷つけたりすることもあるので慎重に。

      みなさまも上記を参考に身近で簡単にできるとこから
      始めてみてはいかがでしょうか?

      人の役に立つことはとても生きがいを感じることの
      一つだと思います。

      一人ひとりのほんの少しの思いやり(支援)が
      一人でも多くの人を助けすることになりますから。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

ホワイトさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記