こけぴさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2011/6/11 4:16
    • 近況報告ハァト←なわけなぃ
    • コメント(6)
    • 閲覧(124)
  • "アバター"
    • おひさしぶりですヽ(*´∀`)ノ!!半年振りにモバに来ましたemoji

      今日で地震から三ヶ月。皆さんのお住まいは大丈夫でしたかemojiemoji無事なら何よりです(*´ω`)っ

      前の日記に引っ越すと書いていたんですが、私の引っ越し先は今は被災地で有名な気仙沼市でしてemoji当日職場にいたのですが地震が来てすぐ大津波警報。山の子こけぴはたいして津波なんて来ないだろうなぁ~(職場とアパートは目と鼻の先の距離で海から約2㌔)と思いつつも店内にいたお客様を避難。自分もアパートに戻る途中川沿いを歩くと川の水が全然無くて遠くを見てたら第一波。

      たまたま近くにいた消防団の人のバイクに乗せてってもらい避難指定になっている川沿いの小学校へ。校庭に着いて下りた瞬間、既に校舎にいる人達から悲鳴と叫び声。

      「早く逃げてー!!」

      川沿いを見ると真っ黒くうねった水が堤防を悠々と越えて校庭内に。自分の後ろに逃げて来た老夫婦がいたのでその荷物を持って校舎に何とか3階まで駆け上がり窓から一部始終見ていました。

      家や車、船、橋、アパート、人まで巻き込まれて真っ黒い水に流されたのを全員で見ていました。
      その日は一晩小学校に。窓から火の海になっている町を見ていました。電気も付かず、水も食べ物も暖かいものも何一つなく、情報が寸断されケータイも役たたず。翌日自衛隊の車で山の上にある体育館へ移動し、1週間くらい避難所にいました。

      車も流されちゃったし。アパートは全壊だし。まぁ全壊って言っても2階は何とか住めるけど…難しいかなぁ。。。でも命だけはあるから、とりあえず頑張っていきています。
      今は別な町に引っ越して新しい生活を送っています。なわけでモバしてみましたemoji


      最近仕事で週一で南相馬に行っています。7万人いる人口は3万人くらいしかいません。会社のお店は営業しててたくさんの人達がごはんを食べに来てくれています。

      今自分にできる事はできる限りの接客でお客様に楽しく時間を過ごして貰う事。

      同じ被災地の自分だからわかる事もあるし…。

      生きている時間を大切に。。。


      とか真面目な感じになったけど無事ですemojiemoji今日でまる三ヶ月。亡くなられた方々にご冥福をお祈りしましょう。
      写真は4月中旬気仙沼のアパートから撮ったものと地震当日校庭。



コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

こけぴさんの
お友達の最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記