Maruさんとモバ友になろう!

日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!

Yahoo! JAPAN IDだけで遊べる!今すぐ遊ぶ!

    • 2014/7/20 23:31
    • なんかねぇ
    • コメント(6)
    • 閲覧(57)
  • "アバター"
    • 8月11日に引っ越します。

      13年住んだ部屋を売却して、新居の購入資金に充てるのですが、思い出が沢山詰っていて、やたら感傷的な今日この頃です。


      親元を離れて一人暮らしをしようと決心したのは通勤時間の長さでした。
      片道1時間45分掛かっていたけれど、ずっと立ちっぱなしだったからねぇ。

      最初はアパートを探したのだけれど、家賃の高さと部屋の狭さに驚いて、そのくせ通勤時間は実家からとたいして変わらないのに憤慨してさ。
      買っちゃった方が毎月の支払は楽だってんで購入を決意したよね。

      就職したばかりだったからお金無くて、生命保険解約したりして頭金をかき集めたけれどギリギリでさ、
      購入契約終了時点の銀行残高は8万円だったの。


      そんなだから最初は何も買えないんで、ガランと広い部屋にポツンと居たよ。
      毎日スーパーの半額見切り品が夕食で、遊びにも行けないし、電話も引けないし、大切にしていた車も処分したり・・・・・・・・・・

      でもさ、嬉しかったよねぇ。

      初めての一人暮らしで、無制限の自由が手に入った筈が、お金無いから、休みの日でも広いフローリングの床に寝ころんで、ずっと本を読んでたっけ。
      部屋を風が抜けて行くのが気持ち良くてさ。
      窓から見える池袋の風景が眩しくてさ。

      「これから楽しい事が沢山ある」って、何の根拠もなく無邪気に信じてたもんね。

      まぁ、今思い返すと、ドラマチックなラブロマンスどころか、ロクな出会いも無かったんだけどね。
      そりゃぁ楽しい事も沢山あったけれど、やっぱり悲しい事も幾つもあったしさ。


      引っ越し準備で片付けしていると、昔のあれこれが沢山出て来て、「あの頃は若かったなぁ」的な感傷も湧きまくりでさ。

      片付けが進むに従って、部屋がどんどん広くなって来てね。
      んで、片付け中の小説拾い上げて、広くなったフローリングの床に寝ころんで、風に吹かれてるのは昔と一緒なのだけれど・・・・・・・


      今の僕は「これから楽しい事が沢山ある」とはとても思えないよ。

      引っ越し先は今より全然高額で全然広いのに、何故か敗北感に苛まれるんだよね。

      なんかさ、部屋の明かり消して夜景眺めてると泣けてくるよ。
      まいったなぁ。

コメント一覧

更新する

この日記を違反通報する

Maruさんの
最新日記

日記を探す

気になるキーワードで検索

みんなの新着日記