ぱるぷんてさんとモバ友になろう!
日記・サークル・友達・楽しみいっぱい!
-
- 2012/2/18 21:15
- 誕生日でした。
-
- コメント(0)
- 閲覧(15)
-
-
- 夜になって、出掛けていた旦那からメールが。
「あの…一応誕生日おめでとうさん」
とね。
まぁメールででも言っただけ感謝はしましょう。
でも一応って何?
俺はメールとかしなかった分ビール6本きつい財布の中から出したのに一応?
これ位なら何も言われない方が良かったと思う位はらわた煮えたぎってます。
なので返事を書いて差し上げました。
「ありがとうございます。言葉だけでも感謝します。」とね。
いつもはしない素晴らしい丁寧調に送ってやったさ。
ってかその前に既に腹立ってたのよ。
義母から誕生日おめでとうメールが来て。
おめでとうありがとうは良かったんだよ。
胸糞悪かったけど!
で、旦那が息子とキャッチボールしたがってるからグローブとボール欲しがってるって言われたの。
それは知ってるんだけど、ここ一年はいつも土日ほとんどいない人が息子の為に時間を割くか分からないからなんとも言えないって正直に言ったのさ。
そしたら「私にとってはいい息子なんだけどね。友達もいっぱいいてラジオボランティアでやっていていい事だと思いますよ。うちもそうだったから大丈夫ですよ」と…
そりゃあいい息子かもな。
毎週現れて月に一度は一緒に墓参りして金をせびっていくんだもんな。
でも毎月毎週現れるのが1人なのに疑問を持たないのは…親バカだからなんだろうな。
ってか義母の家が自由だったから大丈夫って、不安材料しか増えないんだけど?
俺は実家のようにも義母宅のようにもしたくないんだけど?
あかん…日本語で話してるのに理解力として英語で喋るより疲れる気がしたわ。
誰にも祝われなくていい。
もう手放しに喜べる年でもないし、元々そういう概念薄いし。
だから苛立たせないで欲しかった!
親子で朝夕に苛々させてくれるとかありがたくって感動するね。
- 夜になって、出掛けていた旦那からメールが。